
1階にはバリアフリー対応のトイレを。将来を見据えた設計でありながら、デザイン性も追求しました。
京都市街にあって、グレーベージュを基調とした格子を取り入れた落ち着きのある外観。
南北に細長く暗くなりがちな建物中央には坪庭を配し、2階キッチンには天窓を設けて採光を確保しました。適所に配置した窓からは京都の卓越風を取り込み、心地良い風が通ります。
1階のお母様のお部屋、2階の二世帯共有スペース、3階のご夫婦の居室と、各所を素材や造作で調和させながら、統一感をもたせました。
「ハイクオリティビルド2019」にも認定された、町家スタイルの優美な二世帯住宅です。
吹抜けからの光が心地よい、木のぬくもりを感じる住まい|吹抜け×リビング階段
延床28坪、コンパクトでもゆったり暮らす2階リビングの家|アウトドアリビング
狭小住宅で叶えるビルトインガレージのあるおしゃれな二世帯住宅|重量木骨×中庭のある家
水平ラインが美しい、凛と佇む平屋|中庭のある家×平屋
角地に建つシンプルモダンな外観、本物の木と思いのいっぱい詰まった家
木に包まれる心地よさ。落ち着きと大正ロマンが織りなす、温もりを感じる暮らし
木とグレー、素材のコントラストが映えるシンプルモダンな家 | 間接照明×シンボルツリー
穏やかな光と美しい素材が、心を豊かに彩る住まい。|重量木骨の家×中庭×モダン×アウトドアリビング
店舗のような個性的なデザインが印象的な木造3階建ての家|中庭のある家×重量木骨