MENU

大屋根のある3階建てスキップフロア住宅

多層的なLDK
黒の塗り壁がシックな外観
木目が美しいアプローチ
コンパクトで明るいエントランス
採光性のあるスケルトン階段
空間と調和するキッチン
家族がつながるLDK
スキップフロアで区切られる空間
見晴らしの良いサブリビング
木目を魅せる勾配天井

多層的なLDK

サブリビングを延長して3階の床を設けることも可能でしたが、空間の広さを感じることを優先させ、大きな吹き抜けとしています。開放感があり、光が差し込む心地よい空間です。

黒の塗り壁がシックな外観

最大限のボリュームを確保するため、建物形状は斜線制限をほぼトレースしています。通常、大屋根の最上階は小屋裏収納や納戸のようなタイトなスペースになりがちですが、今回は開放的なサブリビングを配置することで空間を有用に活用しています。

木目が美しいアプローチ

シンプルな形状のボリュームを削った、木目が美しいアプローチ。エントランスをあえて奥に設けることで屋内の動線を短くまとめ、ランダムに配置された木材や照明効果によって、来客時や帰宅時のシーンを印象的に演出します。

コンパクトで明るいエントランス

エントランスはコンパクトにまとめましたが、玄関収納のミラー、大きな開口部によって窮屈感はありません。デザインの中心は植栽を切り取る開口部。外部からの視線を遮る樹木と透明なガラスにより、エントランスに相応しい明るい空間としています。

採光性のあるスケルトン階段

サブリビングへと上がる階段はスケルトン階段を採用することで、一階まで光が届きます。また、木貼りの勾配天井が、空間をシャープに引き締めています。

空間と調和するキッチン

ダイニングスペースまで連続するキッチンの背面収納。集約された収納スペースは使い勝手が良いだけでなく、勾配天井と床の木質感とも調和しています。

家族がつながるLDK

「家で過ごすことの多い奥様が、快適に過ごせるように」が、こちらのお住まいのテーマのひとつ。大きな吹き抜けや複数の開口部で明るく開放的なキッチンとし、そこに立つ奥様の居心地の良さを考慮しています。

スキップフロアで区切られる空間

空間の高さを最大限確保するためのスキップフロア。一段下げることで空間が自然と区切られ、更にキッチンからの視線が通りやすくなりました。

見晴らしの良いサブリビング

3階の一部を吹抜けにしたことでLDK全体が非常に開放的になり、更にキッチンに立つ奥様と、サブリビングで寛ぐご家族は直接顔を合わせながら会話することができます。将来的にはここに仕切りを作り、独立した居室とする予定です。

木目を魅せる勾配天井

圧巻の木貼りの勾配天井。天井を柔らかく照らす間接照明は、大屋根に合わせて初期から検討を重ねました。照明は空間づくりには欠かせない重要な要素です。

大屋根のある3階建てスキップフロア住宅

特定の期間中「デッドスペース」になってしまう空間を、見晴らしの良いサブリビングとして有意義に活用。いずれは壁を設けて独立した子供部屋とする予定です。3階は床の一部を敢えて吹抜けにすることで、床面積以上の広さを感じる空間に。キッチンとの距離も近く、利便性の高い間取りとなっています。

場所
東京都世田谷区
延べ床面積
97.14m²
形態
一般住宅
竣工日
2018年03月

施工工務店データ

株式会社 平成建設の施工物件

  • 大正浪漫邸宅

    大正浪漫邸宅

  • 住宅街のランドマークハウス

    住宅街のランドマークハウス

  • 【起伏に囲われた家】

    【起伏に囲われた家】

  • テラスリビングに集うビルトインガレージの家

    テラスリビングに集うビルトインガレージの家

  • 【湘南マリンスタイル】

    【湘南マリンスタイル】

  • 魅せるガレージのある家

    魅せるガレージのある家

  • 二つのビルトインガレージがあるシンプルモダンハウス

    二つのビルトインガレージがあるシンプルモダンハウス

  • 露地のある家

    露地のある家

  • 光を迎えるパティオのある家

    光を迎えるパティオのある家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す