ビルトインガレージは黒塗にライン光で、クールな空間としている。 地下に設けたシアタールームは、壁一面に電動ロールスクリーンを配置し、ゆった...
外観はシンプルで落ち着いた色合いに。ウッドデッキにある目隠しを兼ねた門柱がアクセントになっています。外構に植えた木々は玄関まわりに彩りを与え...
真っ白な三角屋根の外観。 中庭スペースは板塀で高さを調整し、道路からの視線が気にならないように。 駐車スペースもゆったりと確保しました。
1番陽当たりが良い東南にLDKを配置。吹抜けからは明るい光が降り注ぎます。視線の抜けとその変化を利用し、実際の広さ以上の住空間を表現しました...
SE構法ならではのダイナミックなリビング。 トーンを合わせた家具で空間を遊ぶ。
屋外に植えられた植栽は、屋内からも見えるように配置しました。 季節を感じながら日々過ごすことができます。 シンボルツリーとして植えたアオ...
周囲の田園風景の中に溶け込む、軒を低くしボリュームを抑えた落ち着きある外観。 ライトグレーの塗り壁の外壁に生命力溢れる木々の緑が良く映えま...
ガレージシャッターはオーバースライダー式で意匠性の高いデザイン。2台並列駐車+バイクも置けるビルトインガレージ。
物置としてのロフトを完備した大きなインナーガレージ。内装は構造用合板のオイル塗装としています。愛車の整備をする工具類や、趣味であるボディーボ...
オリジナルで製作されたオークとステンレスのぬくもりあるキッチンと食器棚。 お施主様に合わせたサイズや収納部は一点ものならではです。 オリ...
薪ストーブの前には大きなウッドデッキを設置。 軒を大きくせり出しているので、ウッドデッキの耐久性を高めるとともに 軒下に設置した物干しス...
209.42㎡(約63坪)の敷地に92.74㎡(約28坪)の建坪。インナーガレージは48.55㎡(約15坪)の広さを確保。インナーガレージ内...
吹き抜け、高天井により縦横に広がりのある開放感全開の一室空間。 くるみの無垢床やラワンの天井など、素材の質感を活かしたシンプルな空間に。
遠赤外線を利用した風の出ない冷暖房システム「F-CON(エフコン)」を採用した住宅。 室内には、輻射パネル式冷暖房を階段奥に設置し、 エ...
土間スペースには、プライベートな空間と、パブリックな空間を区切るため扉を設けている。 靴を脱いですぐの位置に階段を設けることによって、1階...
本好きの亭主さんの為に、本屋さんのように表紙が見えるよう立てかけて、飾れる棚を用意。本だけでなく、雑貨を飾って、特別なスペースにすることが可...
個室は最低限にとどめ、家全体が吹き抜けになっています。要所の天窓やリビングに併設したコンサバトリーも相まって住宅密集地とは思えない開放感を実...
吹抜けのあるリビングを東西に長く配置し、南面の大開口と北面の地窓の組合せで風が通り抜けるようにしています。 外のウッドデッキと室内との高低...
SE構法の特徴を生かしてプランした広々としたLDK。壁を凹ませてテレビカウンターを埋めこみ、足元を浮かせてより広さを感じることができるように...
玄関ホールの壁には、制作の大きな透明ガラス框戸と上手くバランスをとるため、おしゃれなブラケット照明を取り付けました。 リビングへとつながる...