当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
リビングと繋がるテラスは空間広がりを与え、プライバシーを確保しながらも開放的に過ごせるアウトドアリビングに。 ハンモックやチェアに座りながら、揺れる木々や空を眺め、思い思いにくつろげる。
タイルの面とルーバーの面で構成し、ガレージハウスを設けたプライバシーを守る外観。 山採りの緑が建物と街に彩りを与えます。
無機質な素材と有機質な素材を組み合わせて緊張感とくつろぎのバランスを整えた空間。
内部から外部へと連続した壁で仕上げ、空間に広がりを持たせた。
大きな窓からたっぷりの光・風を取り込んだ心地良い空間。 中庭に植え込んだコハウチワカエデの緑の影が涼しく揺れる。
外部のタイル壁と対比され奥行きを感じ、広がりを与えている。
キッチン背面には大容量の収納ができるパントリールーム。 キッチン家電を全て収納し、生活感をなくしすっきりと暮らせる。
キッチンに続く、スタディスペース。 お子さんが小さい間は勉強スペースとして使用し、成長と共に、家事スペースに変更でき、大変便利です。どこにいても家族の気配を感じ、開放的な空間の中で作業がはかどります。
幹線に面したリビングだが、タイルの壁と屋上緑化に囲まれて静寂で光溢れる空間になっている。
2階リビングから3階へとつながる吹き抜け。 テラスに面した大きな窓から差し込む光が心地良い。
計画建物は、幹線の北側に位置し、音、プライバシー、光、風を大きな壁が解決させた住まいです。プライバシーを守るため2階に生活の場を設け、大きな壁を立てました。バルコニーに面することで開放できるだけでなく、四季を感じながら、静寂な空間となりました。
【神戸】視線・光・風をコントロールする家
【神戸】寺院+住居
【大阪】和モダン漂う中庭のあるスキップフロアの家
【宝塚】「森に遊ぶ手沢の舎」非日常を暮らしに
【大阪】混構造(RC+木造)大空間×ビルトインガレージ
【神戸】六甲山・海へと眺望が広がるガレージハウス
【西宮】光が満ち、風が通る、中庭のあるガレージハウス
【宝塚】景色が時を刻む家
【西宮】遊び心と開放感ある、モダンな家具に囲まれた家づくり
施工物件一覧
他の施工例を探す