MENU

山裾のゆったりとした敷地に佇む平屋を思わせる外観(豊橋市 石巻町の家「山裾に佇む薪ストーブのある家」 より)

山裾のゆったりとした敷地に佇む平屋を思わせる外観
  • 山裾のゆったりとした敷地に佇む平屋を思わせる外観
  • 広々とした明るい玄関ホール
  • 薪ストーブのあるリビングダイニング
  • 浮遊感のある片持ち階段が2階へと繋がる
  • 一見平屋のようなSE構法でつくるおしゃれな家
  • 広々としたダイニングキッチンと軽やかに2階へのびる片持ち階段
  • 洋風でお洒落なトイレ空間
  • リビングダイニングに面して設置された杉材で作ったウッドデッキ
  • リビングに設置された薪ストーブがひと際目立つおしゃれなSE構法の家
  • ガラス越しに薪ストーブがみえるリビング

kotori Webサイトはこちら

山裾のゆったりとした敷地に佇む平屋を思わせる外観

周囲を山々に囲まれ緑あふれる敷地に佇む平屋のようなボリュームの塗り壁により白く基調にまとめた明るい外観。ガルバリウムで仕上げた屋根がシャープです。
可愛らしい外観の中に薪ストーブから延びる黒色の煙突が良いアクセントになっています。
1階で基本的な生活を完結できるようにしたプランのため、2階のボリュームはコンパクトにおさまり、平屋を思わせるような重心の低いデザインとなりました。

豊橋市 石巻町の家「山裾に佇む薪ストーブのある家」

緑豊かな敷地で築40年の既存家屋の建て替え。明るくぬくもりのあるLDKと、できれば平屋にしたいというご要望でした。
周囲の景色をLDKに取り込むため、東と南に大きな開口部を設け、南北にかけられた梁によってリビングとダイニング・キッチンとにゾーニングしています。リビングは勾配天井の吹抜けになっており、さらに開放感を確保するために薪ストーブ(ENCORE/VERMONT CASTINGS アンコール/バーモントキャスティングス)の背後は壁ではなく耐熱ガラスとしました。壁から片持ちとした黒い踏板の階段が、浮遊感を楽しみながら2階への動線を演出しています。階段下はワークスペースとして有効活用。2階子供室は地窓でLDKとつなげることで、夏は風を通し、冬は薪ストーブの暖気が登っていきます。
LDK、寝室、水廻りなどの生活動線を1階にまとめて、2階のボリュームは最小限に抑えることで、軒の深いどっしりした平屋のような外観を実現しました。煙突が内部・外部ともにアクセントになっています。

場所
愛知県豊橋市
延べ床面積
128.37m²
敷地面積
1998.85m²
コスト
3,500~4,000万円
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級4
竣工日
2013年10月

施工工務店データ

株式会社kotoriの施工物件

  • 豊川市 上野の家「ナカとソトにひらく家」

    豊川市 上野の家「ナカとソトにひらく家」

  • 豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」

    豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」

  • 岡崎市 大幡町の家「田園に建つ二世帯住宅」

    岡崎市 大幡町の家「田園に建つ二世帯住宅」

  • 豊橋市 馬見塚町の家「開放的な吹抜けリビングのある家」

    豊橋市 馬見塚町の家「開放的な吹抜けリビングのある家」

  • 新城市 平井の家「木を活かした家」

    新城市 平井の家「木を活かした家」

  • 瀬戸市 三沢町の家「大開口リビングを持つ平屋」

    瀬戸市 三沢町の家「大開口リビングを持つ平屋」

  • 蒲郡のガレージ付平屋

    蒲郡のガレージ付平屋

  • 蒲郡市 大塚町の家「造作の魅力があふれる家」

    蒲郡市 大塚町の家「造作の魅力があふれる家」

  • 豊川市 御油町の家「山裾に建つ中庭を囲む家」

    豊川市 御油町の家「山裾に建つ中庭を囲む家」

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す