MENU
デザイン・性能・保証に優れた重量木骨の家とは?

おしゃれで過ごしやすいリビングダイニングを作ろう!LDKのインテリアや家具選びもご紹介

更新日:2023.9.20 作成日:2023.9.20
リビングダイニング
リビングは家族が集まって過ごす場所なので、みんなにとって快適な空間であってほしいですよね。おしゃれなリビングにすることはもちろん、家族一人一人の思いを汲んだ過ごしやすい空間であれば、自然に家族で過ごす時間も増えるでしょう。


リビング・ダイニング・キッチンの意味とそれぞれの違い

「LDK」とひとまとめにされるリビング・ダイニング・キッチンですが、それぞれの言葉が持つ意味や用途の違いについて、見てみましょう。


リビング

リビングは、日本語では居間と呼ばれることもある、食事をする以外の時間を家族で過ごす場所です。テレビやソファがあって、食後のひと時を家族で団欒しながらくつろぐためのスペースですね。来客があった場合にも、まずはリビングに入ってもらうので、家の中ではパブリックスペースとしての役割もあります。


ダイニング

ダイニングにはテーブルが置かれ、主に家族が食事をする場所です。食事を作って配膳するという毎日の生活動線を考えると、だいたいはキッチンに隣接している場合が多いでしょう。リビングと隣接している場合は、プライベートスペースとパブリックスペースの間のような使い方になるので、生活感が出すぎないように気をつけたい場所でもあります。


キッチン

キッチンは、日本語でいうところの台所です。家族の毎日の食事を作る場所なので、家づくりのなかでも、キッチンにこだわる方は多いですよね。水や油の使用頻度も高く、汚れやすいので、使い勝手はもちろん、掃除のしやすさも大切です。来客が多い家庭では、キッチンをオープンにする場合も多いですね。


リビング・ダイニング・キッチンの間取り表記

住宅関連の情報を見ていると、3DKや2LDKというような表記をよく目にします。このDK,LDKについて詳しく見てみましょう。

自然素材に包まれた美リビングダイニング

DKとは

DKとはダイニング・キッチンの頭文字を繋げたもので、ダイニングとキッチンが同じ一室空間にあるものです。家の大きさにもよりますが、リビングがない場合は、ダイニングにリビングの用途を兼ねて使用します。リビングが別の空間にある場合、より広々としたリビングは、パブリックスペースとしても使えます。


LDKとは

LDKとは、リビング・ダイニング・キッチンの頭文字を繋げたもので、リビングとダイニングとキッチンが一室空間に存在しています。全ての用途が一室空間としてまとまっているので、一体感があり、部屋のどこにいても家族とのコミュニケーションが取りやすい間取りといえます。


ライフスタイルに合わせたリビングダイニングの作り方

リビングダイニングを作る上で考えるべきことは、家族のライフスタイルです。一からつくれる注文住宅だからこそ、暮らしに合わせたリビングダイニングを自由につくることが出来ます。

お子さんのいるご家族のリビングダイニング

キッズスペースのあるリビングダイニング
子供が小さいうちは、子供も親の側で遊びたい、勉強したいと思い、親も目が届く場所で活動して欲しいものです。こちらの事例では、リビングダイニングから続くスキップフロアの踊り場と階段下が、子供の為のスペースになっています。リビングダイニングとのレベル差があるので、直接目に入るわけではありませんが、同じ空間にいる安心感はありますね。


大人数で集まれるリビングダイニング

畳と内土間のあるリビングダイニング
こちらの事例は、リビングスペースに畳が敷き込まれています。通常置かれるソファセットと違って、畳スペースなら座れる人数に融通が利きますね。また土間へ降りるための段差も、座って丁度いい高さになっているので、沢山の人が集まっても思い思いの場所で過ごせるという訳ですね。


ワークスペースのあるリビングダイニング

ワークスペースのあるリビングダイニング
様々な働き方が浸透している昨今、ワークスペースがある家も珍しくありません。こちらもリビングダイニングの一角にワークスペースがあります。全てが一室空間で開放感がありながらも、ワークスペースは階段下に配置され、壁に向かうことで集中しやすいレイアウトといえます。


心地良いリビングダイニングの間取り

家族みんなにとって心地良いリビングダイニングとは、どんな間取りでしょうか。家族が大切にしていることを考えながらつくることをおすすめします。

吹き抜けで光と風を取り入れる

吹き抜けのあるリビングダイニング
吹抜けと大開口で開放的なリビングダイニングは、パッシブデザインを取り入れて、風と光を取り込める空間です。ダイニング部分は天井が低く、落ち着いて食事がとれるように工夫されています。一室空間でありながら、用途によって天井高に変化を付ける事で空間にメリハリが生まれます。


大開口とウッドデッキで開放的なリビングダイニング

大開口の2階リビングダイニング
狭小地に建てられたこちらの住宅は周辺にも住宅が隣接していることから、2階にリビングダイニングを計画しました。正面にはウッドデッキのバルコニーに通じる間口いっぱいの大開口があり、サイドのスタディスペース前面にも大きなフィックス窓が設置されているので、狭小地とは思えない開放的なリビングダイニング空間です。


木の温もりを感じられるリビングダイニング

無垢材のリビングダイニング
床のフローリングとストリップ階段や建具枠に、木材が使われていて、木の温かさを感じるリビングダイニングです。リビングに隣接してスタディルームもありますが、リビングの明かりを通す建具で仕切られていることで、リビングと同室であるかのような一体感があります。


緩やかにゾーニングされたリビングダイニング

スキップフロアの大空間リビングダイニング
リビングダイニングの空間に階段が配置されて、リビング上部には大きな吹き抜けが広がっています。さらに、リビングの床が一段低くなっているので、リビングで過ごすときにはより天井を高く感じられます。また、中庭もあるので、開口部を沢山作ることが出来て、明るく開放的な空間に仕上がっています。


まとめ

おしゃれで心地良いリビングダイニングの作り方はいかがでしたでしょうか。実例ではこだわりのインテリアもたくさん見られましたね。重量木骨の家のサイトに掲載された実例を参考にして、好きなものに囲まれた、自分たちのライフスタイルにぴったりのリビングダイニング空間を作ってくださいね。

リビングダイニング 施工例

最新の特集はこちら

特集一覧はこちら