大開口で中庭と繋がるのびやかなLDK。 板張りの天井が軒にも繋がり、内と外との繋がりを感じられます。
玄関ホールを抜けると、すぐに約18畳のLDK。 ベースのクロスにはベージュを使っており、温かみのある空間を演出。 キッチ...
床暖房が心地よいLDKです。春から秋は無垢の感触を素足で楽しみます。 晩秋からは床暖房が活躍、ちょっとくらいの涼しさなら半袖で過ごせます。...
おもてなしゾーンの2階LDK。二世帯・三世代の家族が集まっての家族だんらんはもちろん、ゲストを呼んでホームパーティーを楽しむこともできる二世...
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。 LDKからは吹抜けや...
スキップフロアの大空間リビングダイニング。 窓の外には、奥様が子供の頃からいつも眺めて過ごしたという大きなモチノキをのぞむことができます。
少し高低差のある土地だった為、アプローチの階段を工夫。 ウッドデッキの階段に、ブルーの造作スチールドアが印象的な外観に。 1階部分の高さ...
LDKの顔となる、壁一面に配置した大容量の本棚とディテールにこだわった鉄骨の階段。 本棚は上と下の2層に分け、間に開口を設けたことで、圧迫...
街並みになじむ明るく落ち着いた外観は、飽きのこない永く愛されるデザイン。 リビングにつながる中庭のタイルテラスやゆとりある造りで寛ぎの邸宅...
できるだけ壁を少なくして、大空間に。 仕切り壁を設置しないことで、玄関空間がそのままリビングとつながっています。 真冬でも、エアコン1台...
南面からふりそそぐ光と吹き抜けで、家族が集まるリビングはワンルームで開放的な空間に仕上がりました。
動画あり
カラフルな家具で彩られたリビング。 スペースを節約するために階段の踊り場を利用して、子供がお絵描きや勉強のできる掘りコタツ式のスタディース...
2階のLDKは、南面に連続窓を設け広がりを感じる。 吹抜けがなくても圧迫感を感じないよう、リビング部分は高天井にし、アクセントに板張りを施...
郊外ならではのゆったりとした街並みに映える、ダークグレーと植栽のコントラストが美しい外観。 ガレージには車3台、自転車もバイクもゆったり置...
正面に窓が1 つもないシンプルな外観。 北側には閉じて、南側に開くように空間を作っています。 駐車スペースは2台分を確保し、来客時にも対...
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
タテのつながりを生む「吹き抜け」。その大空間をSE構法で実現しました。 吹き抜けの配置によって生まれるタテの繋がりは、一つ屋根の下で暮らす...
テレビで数回紹介されました!!賢い子が育つというのがコンセプトです!一見、ジャングルジムのような感じですが、各部屋がハチの巣のような八角形の...
一番の魅力は合掌造りの大屋根!四隅からの大梁が、その頂点で合体!!つまり屋根を支える柱がありません。SE構法の技術者が唸るような精度でした。