通り土間の先には薪ストーブを設置。 蓄熱体であるコンクリート土間は、夏はひんやりと冷たく、冬は太陽熱と薪ストーブの暖かさを保ち、住まいの温...
お散歩から帰ってきてすぐにワンちゃんの足を洗えるようになっております。
アイアン手摺は空間を遮ることなく、抜け感をもたらします。
竹林をのぞむ、リゾートホテルのような癒しのバスルーム。
景色をのぞむ開口と反対側にはガレージを見下ろす窓があり、愛車の姿と景色の両方がいつでも楽しめる構成になっています。 キッチンはペニンシュラ...
憧れのガレージハウスを叶えるなら、洗練されたデザインと性能を両立させたいもの。イエイエでは、RCや鉄骨造ではなく、木の温もりを感じ取ることが...
LDKの中心に掘りごたつを造作し、家族と同じ目線で会話できるキッチン。コンロ前もガラス張りなので、料理中もLDKの隅々まで目が行き届くので家...
二階ホールは広めに計画し、壁一面に本棚を造作。ハンモックでゆっくりとした時間を楽しむことが出来ます。
キッチンは色をまとめて統一感を出しつつ、重くならないようにカッコよくみせています。
ブラックで統一された、3階建てのお家。 木目の外壁とルーバーがアクセントに。
スキップフロア+吹き抜けで開放感のある空間へ。 お子様の勉強やちょっとした作業にぴったり。 ついつい勉強したくなってしまう、スペ...
2階LDKの中央に配置されたのは奥様がこだわりオーダーされたナラ材を贅沢に採用した木製キッチン。ワイドは約2600㎜。奥行き650㎜の壁付け...
天井までの建具でスッキリした印象に。床より浮かせた玄関収納はお洒落なタイルと合っています。
斜線制限により、低く設定された天井を効果的に利用した主寝室。 東側の窓は大きさを抑えて、ちょうどよい朝日を取り込みます。
ガレージ部分はタイル、軒天は木目調サイディング
SE構法ならではの、スケール感のあるホテルライクな邸宅です。 ぜいたくに空間を使った玄関、そこからつながる玄関ホール、中庭に面した吹抜け大...
高低差を利用したコの字型の平屋住宅。 一般的な整った配置の考えを覆して斜めに配置しました。そこで生まれた余白部分には、アプローチや植栽スペ...
それぞれのパーツを組み合わせて造作した洗面台。 通路の足元には、猫ちゃんの近道「ペットドア」を設置しました。
無駄のない美しさが際立つ洗面台。石目調タイルがアクセントになり、やわらかい雰囲気の中に気品を感じます。フロートタイプなので、圧迫感がない見た...
玄関を入るとおしゃれな格子戸とおしゃれな下駄箱。そこから覗かせるリビングも素適。 土間部分の格子戸を進むと薪ストーブが置かれたスペースへと...