MENU

弥生町の家

明るくて、クリアなリビング
足取り軽やか、白の階段
ダイニングキッチン
フレキシブルに対応する書斎
フローリングでアメカジ風
カジュアルな子ども部屋
洗濯時の“ほしい!”を集めたランドリールーム
動線上の洗面台
タイル仕上げの外観

明るくて、クリアなリビング

バーチの無垢フローリングを使用したLDKは、明るく軽やかな雰囲気。 色合いをまとめることで、家具など暮らしで増えていく色を邪魔しません。 バルコニーやハイサイド窓で周囲の視線を避けることで中間階にありながら、のびのびとした空間を実現しました。

足取り軽やか、白の階段

鉄骨で製作した階段と手摺は、ホワイトで仕上げることでナチュラルカラーの空間によく馴染み、軽やかな雰囲気に。

ダイニングキッチン

オープンタイプのペニンシュラキッチンは、ダイニングテーブルを横並びにすることで食卓の準備も楽々。 通路の奥は、パントリースペースになっています。

フレキシブルに対応する書斎

間口に合わせて造作した本棚のみで、シンプルに仕上げた書斎。 デスクもあえて設けないことで、使い方や使う人など様々な変化に柔軟に対応できます。

フローリングでアメカジ風

ナチュラルな雰囲気でまとめた1、2階から一転。 アカシアの無垢フローリングを使用した3階は、アメリカンカジュアルがテーマ。

カジュアルな子ども部屋

アカシアの無垢フローリングに、ヴィンテージ感のあるネイビーブルーのドアがよく似合います。 サッシ枠の色であえてラインをつけることで、アクセントにしました。

洗濯時の“ほしい!”を集めたランドリールーム

3.5帖の広々としたランドリールーム。 シャワー付きの水栓と広々シンクが、洗濯物の下洗いに大活躍してくれます。 ガス乾燥機はカウンターの上に設置することで、出し入れも楽々。 昇降式の物干し竿やエアコンも備えているので、長雨の時期でも安心です。

動線上の洗面台

玄関から、正面の突き当りにとった窓で視線を抜くことで、広がりのある空間を演出しました。 洗面室とは別に、廊下に設けた洗面台は、朝の忙しい時間や帰宅後の手洗いうがいもスムーズです。

タイル仕上げの外観

箱積みの、ビルのような外観によく似合うグレーカラーでシックにまとめた3階建てのお住まい。 外壁はすべてタイルを使用しています。 袖壁の奥には自転車を置いておけて、玄関ドアを引戸タイプにすることでスペースを無駄なく有効活用できます。

弥生町の家

バーチの無垢フローリングを基調に明るく軽やかな空気感のLDK。
ビルトインガレージ付き3階建てのお住まいです。

場所
東京都中野区
延べ床面積
150.96m²
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2021年03月

施工工務店データ

株式会社 ミューズの家の施工物件

  • 貫井南町の家

    貫井南町の家

  • 回の家

    回の家

  • 大屋根の家

    大屋根の家

  • 南大泉の家

    南大泉の家

  • 小金井の家

    小金井の家

  • 高井戸東の家

    高井戸東の家

  • 豪徳寺の家

    豪徳寺の家

  • 湖畔の家

    湖畔の家

  • 世田谷の家

    世田谷の家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す