2階のリビングとフラットに連続してつながるインナーバルコニー。 リゾートライクな半屋外空間。 こちらのスペースで、ゆっくりとした時間を過...
このお宅の地下にはなんとシアタールームが。 地下室は防音性が高いので、大迫力で映画を楽しめます。 ドアを隔ててバーフロアもあり、お酒を片...
玄関は土間仕上げに。 廊下と一体で計画することで、コンパクトでも圧迫感の無い玄関となっている。 土間続きのシューズクローゼットは、玄関か...
高い吹き抜けが特徴的なリビング。その開口部は中庭に面し、終日光と風が十分に注ぎ込む、気持ちのよい空間です。また、向かい廊下の上に植栽を配置す...
ガラスで仕切られた水屋は、伝統的な和の空間を階段ホールに取りこむ斬新な アイディアが活かされています。
リビングの北奥にちょこっと入り込んだ趣味部屋。天井高を敢えて低く設定して洞窟のなかにいるような雰囲気を作り出しました。リビングとの空間の境に...
夕暮れの美しいテラスの眺めは圧巻です。海のような青色のタイルを敷き詰めた水盤は、夜になるとライトアップされ幻想的な雰囲気に。この邸宅の最も華...
◆施主インタビュー動画(YouTube)◆ https://youtu.be/NVQIKsJDqa4 上部からの日差しが、おしゃ...
約22帖のリビング・ダイニング。耐震構法SE構法ならではの柱のない吹き抜け大空間は圧巻です。 日当たりが良いため、壁紙には白色ではなくグレ...
吹き抜け階段スペースは大きな窓を設け、開放感あふれる空間です。
グラフテクトのキッチンは、効率のよい2列型キッチンに配膳が楽な横並びダイニングです。 キッチンから左奥にはパントリー、右奥には洗濯室や浴室...
南隣はぎりぎりまで高い建物が迫っている敷地でしたが、インナーバルコニーや吹抜けを設ける事で、真冬でも南側からあたたかな太陽光の入る、明るくて...
木とグレーでまとめた玄関ホール。2階に続く階段は、一部鉄骨階段にして抜け感を作りました。階段上部の吹き抜けからは、玄関ホール全体に光が差し込...
洗面台を挟んで左側は日常的に利用する衣類等のウォークインクローゼット。「掛ける収納」で畳む手間を省略します。 1階のリビングルームの横に位...
階段を上がったスペースは、将来は間仕切りで区切って子ども部屋にすることを想定。 現在はお子さんのプレイルームとして使われています。 遊び...
建物の最高高さを抑えることで重心を低く、どっしりとした外観としたおしゃれな平屋です。 東西に延びた片流れ屋根がとても印象的です。
打放しコンクリートと杉板型枠コンクリ―トでデザインした地下部分。 ガレージから直接中に入れるよう、プライベート用の出入り口を設けています。
動画あり