南からの光をふわっと取り込む横長の天井にくっついた窓。インテリアを邪魔せずにシャープな空間を作りだします。
軒を抑えた、いくつかの幾何学的な形状の箱を繋げたような印象的な外観。 斜めに組み合わせた部分が、内部も個性的な空間に仕上げています。
二階の奥にあるリビング。大空間のフォーカルポイントとなるテレビ廻りにはタイルを貼り、より印象的に仕上げました。 リビングには間接照明を設置...
リビングとダイニング・キッチンがスキップフロアで繋がる大空間。 高低差のある敷地を活かしたプランです。 ダイニングには、天井を掘り込...
ユニットバスはリクシルのスパージュを採用。肩湯機能も付け、癒しのくつろぎ空間に。
ナチュラル系の色合いも家の中を明るく広いイメージにします。
階段からリビングの吹き抜けを見た様子。高さと広がりのあるダイナミックな空間は、実際の床面積よりさらに空間を広く感じさせます。
木造とは思えない大きな吹抜けのある開放的なリビング。 床一面に白いタイルが敷かれ、グリーンのソファが空間に彩りを添えています。
二階バスルームも、インナーガーデンに面した開放的な空間! リゾートホテルのような、ラグジュアリーなデザインに仕上げました。
子供部屋はそれぞれピンクと水色でコーディネイト。天井までアクセントで仕上げることで印象の異なった空間に仕上がります。
南間口いっぱいに配置したLDK。一般的には道路面の南側に掃出し窓を設けることが多いのですが、外観デザイン・プライバシー面を配慮して、あえて高...
階段ホールに設けた本棚スペース。壁厚を有効活用し、たっぷり収納できるようにしました。
L字型の大きな造作机や棚を備えた、二面開口の明るい書斎。家族の生活空間である2階廊下との間にウォークインクローゼットを挟むレイアウトとするこ...
吹抜け上からのぞむLDK。これだけの広いスペースでは、ゆとりをもった健やかな暮らしを送ることができます。光が燦々と降り注ぐと、冬でも部屋が暖...
バルコニーには植栽やアウトドア用ソファを設けて、憩いの空間としました。 木のルーバーが外からの視線を遮ります。
北棟と南棟(個室×3部屋)の間に設けられた18畳の中庭。冬場、北棟にしっかり陽射しが入るよう南棟の建物高さを抑える配慮も。グランドカバーのク...
42帖の地下室は、この邸宅の中で最も大きな室内空間。ゴルフシミュレーターがあり、映像音響設備を完備しているため映画や音楽を愉しめます。オーナ...
ゲストルームとして活躍するリビング横の和室は、一時的に子供の遊び場として活躍中。 畳の上ならフローリングよりもずっと柔らかいので、 育児...
ご家族様全員分の衣類が収納可能な、広々としたファミリークローゼット。 ハンガーパイプを二段にすることで収納力も2倍に!