「上質で自分らしい暮らし」をテーマにした34坪の住宅。 近年、世界中でエネルギーや環境問題の観点からダウンサイジング化が進んでいます。 ...
角地に建つ、間口にゆとりのある邸宅。グレーのタイルを貼って、よりボリューム感のある仕上げとしました。 花壇の裏手はアプローチとなっています...
三角形の敷地に建つ邸宅。道路に対して斜めに建物が配置されています。建物が敷地の西側、駐車スペースが東側の配置となっています。 奥の壁の向こ...
2階LDK。吹抜けの大開口から光が降り注ぎ、明るく開放的な寛ぎの空間です。内装は白を基調とし、取り込んだ光を反射させてより一層明るく感じられ...
玄関を入るとすぐに広がるLDK。 余計な壁や柱は一切なく、奥行きを感じられる空間になっています。 木を使った壁や天井の梁、キッチンのタイ...
陽光降り注ぐリビングダイニングは、パッシブデザインの手法を取り入れています。 直射日光の進入を考慮して、窓に近い床はタイル貼りになっていま...
モダンで景観にもなじむ外観
玄関の豊かさは、暮らしの豊かさかもしれません。 3.6mの高い天井とグレーの珪藻土の大きな壁。無垢の桜材のベンチ。 休憩室のよう...
角地に建つ邸宅。広めの通りに面した側には植栽を配して美しく演出すると同時に、玄関窓から視線が入るのを防いでいます。 どの面から見ても目を惹...
箱を積み上げたような形状で、複数の素材を使ってボリューム感のあるデザインに仕上げました。最もせり出した部分にはガルバリウム鋼板を使い、エッジ...
この邸宅は、四方を住宅に囲まれた袋小路の土地に建っています。道路から唯一見えるのがこの部分。建物の角に丸みを持たせ、柔らかな風合いの石を貼る...
外観デザイン
キッチン上部の天井を一段落として板を貼り、間接照明をあしらうことでかっこよさを演出。 ワンランク上のゆとりある上質感を出しています。気持ち...
重量木骨ならではの大空間LDK。 キッチンの天井は少し下げて間接照明を入れ、落ち着きの空間にしています。 間接照明の光が途切れる事なく綺...
比較的、重厚感のあるボリュームの大きな建物が建ち並ぶ街並みの中で ナチュラルな素材感の平屋のようなファサードはひと際目を惹きます。
旗竿地の竿部分が駐車スペース、奥が建物という配置。建物の二階部分にルーバーをあしらい、道路から少し奥まっていても存在感を感じられるデザインと...
上階に伸びる階段と板張りの天井がアクセントになった、スタイリッシュなLDK。中庭を囲むように配置した各居室には、いつでも隅々まで光が届きます...
プロ並みのオートバイマニアである息子様専用のバイクピット。 バイクリフトは土間床に埋め込み、バイクを道路から段差なくリフトに乗せる事ができ...
動画あり
鉄平石の敷石と車庫の枕木のあいだは、植物がはびこるように土のまま。 手作りのポストとインターホンカバーが、お庭の雰囲気によく合います。 ...