オーダーでつくった特別なキッチンはフロアに馴染む高級感のある仕上がり。同じ面材で揃えたテーブルと組み合わせる事で一体感もUP!上部の天井を一...
和室の美しい建具は、以前の住まいで永く大切にされてきたもの。続くダイニングには掘りごたつを設け、中庭の緑を眺めながらくつろぐことができます。
腰かけて本が読めるカウンターを造作。 家族で過ごせる図書館のようなフリースペース。 吹抜けから見える空も気持ちよく、リビングにつづくリラ...
リビングの一角には、ご主人のためのバーカウンターを設けました。 日々のリラックスタイムにも、来客のおもてなしにも活躍しているそうです。
玄関を入るとすぐ、地下のサロンスペースへの階段と、1・2階の居住スペースへの動線が分かれており、互いが干渉し合うことがありません。全てが緻密...
シンプルな空間に天井のライン照明やガラスの造作建具がさりげなく個性を演出しています。ガラス戸の向こうから射す光が、この先へつながる空間への期...
ご主人のイメージに合うまで何度もご提案を積み重ねた2階東面の壁面収納まわり。収納の引き出しを設けるために38㎜の小上がりを設け、そこからロフ...
広々としたLDK。 柱と壁を少なくしても耐震性が取れるSE構法。 だからこそ間取りを自由に使うことができ、空間を最大限に生かすこ...
海を眺めるのに一番良い場所に、ダイニングテーブルを設置しています。白を基調とした内装色が、勾配天井のレッドシダーを引き立てます。
正面にFIX窓を設置していることによって奥行きを感じさせる玄関ホール。土間は自転車を置けるように配慮して設計。シューズインクローゼットは大容...
動画あり
敷地の高低差を活かして計画した階段を見せ場に、ドラマティックな雰囲気に仕上げた玄関ホールです。 階段横の壁には石調のタイルを貼り、飾り棚を...
リビング
お施主様のご趣味の茶道を静かに嗜む和空間。 暗くなりがちな地下室ですが、ドライエリアを設け、地下でも光が差し込む明るい空間に。 小上がり...
玄関ホール
【伊豆の自然を愉しむ、ひろびろデッキ】 造作の大きなトップライトを設けて、天候に左右されずに景色を堪能できるデッキスペースをつくりました。
重厚感のある3階建てのビルトインガレージハウス。 落ち着きのある黒と、美しく輝く白、そして木目調がバランスよく調和しています。 立地条件...
◆施主インタビュー動画(YouTube)◆ https://youtu.be/NVQIKsJDqa4 上部からの日差しが、おしゃ...
本来リビングは無垢フローリングの床ですがサイズオーダーしたカーペットを敷くことで広々とくつろぐことが出来ます。
軒の高さを抑えた平屋部分を南側に配置することで2階建てとは思えない重心の低いファサードとなりました。シンプルながらも、アプローチに奥行を持た...
2階ホールを腰壁ではなく鉄骨手摺にすることで開放感が増します