外観屋根断熱にセルロースファイバー200ミリ使用し、高い天井空間を実現しながら快適な温度で暮らせるこだわりの平屋。
2F LDK ダイニングとキッチン 【ダイニングとキッチン】 ダイニングテーブルは、国産ナラの丸太から切り出した板を使用しました。 仕...
薄暗い空間。それもまた古き良き日本家屋の心地よいところ。最近ご要望の多いリビング脇のたたみスペースをどのような寛ぎの空間にするのか。目的次第...
全体の高さをできるだけ低く抑え、どっしりとした構えの2階建てボリュームとし、そこから飛び出した杉板張りの玄関ボリュームで外観を印象付けていま...
勾配天井にすることで生まれた広々ロフト空間。 シアタールームとしても活用できる。
リビングに隣接する小上がりの畳スペースは、下部を引き出し収納にして、お子様のおもちゃや長い物も収納出来る。 平屋でも勾配天井で圧迫感が無く...
おしゃれなキッチンが空間の主役になるお家。 来客時も、広々使えるアイランドキッチンは、オールステンレス。 中庭から差し込む光が心地よく、...
お子様の玩具や絵本を収納することができる小さなヌックのあるリビングダイニング。 大開口のあるスタディスペースへと回り込むような形状とするこ...
大きな曲線の下がり壁が特徴的な、玄関土間。 床面は粒立ちが綺麗な洗出し仕上げで、和風豪邸のような高級感を作り出している。 左右に分か...
しっくい壁の白に、かつてお寺で使用されていた黒光りする梁が堂々と映える、2階渡り廊下。 1階の土間から見上げれば、大きな吹き抜け越しに迫力あ...
隣家と向かい合うことのないように、方角にこだわったスタディコーナーの大きな嵌め殺し窓からは、隣家に植えられた大きな庭木を借景として見ることが...
SE構法ならではの大開口で、外部から見ても開放感が伝わる平屋。薪ストーブの煙突がまた印象的でおしゃれな外観。 玄関と土間部分でつながる薪...
高低差を利用したコの字型の平屋住宅。 一般的な整った配置の考えを覆して斜めに配置しました。そこで生まれた余白部分には、アプローチや植栽スペ...
坪庭に面した窓から植栽を望むことができるバスルーム。ベージュのタイルで優しい雰囲気に仕上げています。シャンプーなどの小物が多いということから...
カウンターの向こうがキッチン。 かっこよくお使いいただきありがとうございます。 ここから旬のおいしいお料理が現れます。 地元の新聞や情...
リビング脇の和室は、障子で仕切られていますが 戸を開けるとリビングと一体化し広々とした空間に 障子越しに優しい光が窓から降り注ぎ 静か...
屋上は、デッキと畑とハーブ園にしてプライベートなお庭として使いたいと思っています。 【太陽熱利用】 1階から屋上まで螺旋階段でつなが...
少しだけ、ほっと一息つきたいときは、自分へのご褒美をもってカフェスペースへ。気分転換は大事です。
ご実家の一角で、北側に大きく眺望の開けた場所を選ばせて頂き、樹木や庭石を整理して頂くところからスタートしました。 東西に長い平屋とし、南側...
玄関を入るとおしゃれな格子戸とおしゃれな下駄箱。そこから覗かせるリビングも素適。 土間部分の格子戸を進むと薪ストーブが置かれたスペースへと...