シアタールームとしても機能させるために、細かな工夫を凝らした和室。 横に細長く切られた開口部には、障子の代わりに和紙を貼った戸襖を用い、光...
ゆったりとした玄関ホールには以前の家で使われていた欄間が飾られ、くつろぎと安心感を与えてくれます。
■特徴など 1階リビングと吹抜で繋がる子供室。 光・風・広がりを感じる3つの中庭。 30帖の空間をより広く見せる勾配天井。 家族用と...
周囲の視線を遮るために設けた壁は、外壁と同じ材で統一。 リビングの和室スペースと繋がっているような、落ち着いた印象に。
様々なシーンで重宝する和室
構造的にもコスト的にも理にかなう定番のスタイル。 ビルトインガレージを備えた4LDKで、タイルテラスと屋上にも広いバルコニーが。
動画あり
動画あり
柱の色は明るく壁紙はシックにすることで、ふつうの和室とはちょっと違った趣に。
建物内部に差し込む光の取り入れ方をCG グラフィックを屈指して設計。 だから、格子のスリットで室内の開放感や光を遮らないよう綿密にデザイン...
6帖の和室。吊り戸収納下部に窓を設けることですっきりとしたさわやかな印象に。畳は落ち着いたベージュ色を採用し、少しモダンな雰囲気も感じること...
和室は、落ち着く空間に仕上げました。
アジロ天井やアクセントウォールで個性豊かに広がるご主人様の DEN。掘りこたつもあり、ご家族・ご友人を交えてくつろげる癒しの空間になりました...
間接照明の光は途切れる事なく綺麗に演出されています。 リビング収納の裏面には大容量パントリーもあり収納量もしっかり確保しています。
ふすまには海外から取り寄せたクロスを貼って、自分好みの空間に。 小上がりにして下部を収納にして有効活用。 照明も空間に合わせてチョイスし...
3方が障子で囲まれた和室は、来客や子育ての様々なシーンで使い分けることができます。
プリーツクスリーンを下した小上がりの畳スペース。 シーンに応じて上げ下げするこことで、開放感を楽しんだりひとりの静寂を楽しんだりできます。
シンプルモダンなお家です。 水色のアクセントクロスが目を引く広々としたLDK。 玄関から土間収納・キッチンへ繋がる家事楽動線。 階段下...
親世帯は、モノトーンでまとめたシックで大人な雰囲気のLDK。 フローリングには、沢栗を使用。畳とも相性抜群です。 小上りとした畳スペース...