
延べ床 - 166.72㎡(50.43坪) 構 造 - SE構法 屋 根 - ガルバリウム鋼板 外 壁 - 左官壁&杉板 内 壁 -...
![[大阪の重量木骨]連なる木組 | 大きい壁面収納のある家](/thumbnail/202312262208171.jpg)
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...

塗り壁とサイディングで張り分けたシンプルモダンスタイルの外観。オーバーハングがアクセントに。

できるだけ壁を少なくして、大空間に。 仕切り壁を設置しないことで、玄関空間がそのままリビングとつながっています。 真冬でも、エアコン1台...

住まい設計工房が得意な大開口。リビングから続くベランダと、京都東山の眺望は開放感があります。

クルマが4台止められるように2つの異なるガレージを持ったシンプルモダンなガレージハウスです

京都の厳しい景観規制をクリアするデザインの外観。グレーや黒にベンガラ塗装の縦格子を合わせて。

中庭をのぞむことができる約20.7畳のLDK。 天井高までの窓により中庭からの光を存分に取り入れ明るく開放感のあるリビングに。 ...

湘南らしいサーフボードが目を引く。家はアウトドアのスタート地点。わくわくして出かけられるようにシンプルな使いやすさを追求した。

シンボルツリーはあえて落葉するものを希望されたお施主様。冬の日差しの温かさ夏のこもれびの涼しさを楽しむ、そんな自然な生活を望まれていました。

バイオエタノール暖炉 エコスマートファイヤーが象徴的なリビング

南面には大きく開口をとって冬の日射取得は十分に得られるよう計画。 吹き抜けと接するダイニング上部の天井・壁はアールを効かせて陽光を柔らかく...

LDK部分の南面に大きく開口を設けているが、シャッター付きの門型フレームのおかげで道路から室内の様子は見えることもなく開放的に過ごせる。

正面に坪庭のある玄関ホール。お仕事柄、海外からのご来客を迎えることが多いということから、坪庭で和を表現しました。入って右手にある造作収納の背...

コンパクトでシンプルデザインながら、北斜線を避け最大限の広さを追求しました。ロフト天井は梁を見せて高さを確保。桜並木が見えるロフト窓は、ご家...

パノラマ眺望が楽しめ、リビング階段を上がっていくと屋上では360度景色を楽しめます。
![[大阪の重量木骨]2Fリビングとウッドデッキで外とつながるお家](/thumbnail/202403052228291.jpg)
片流れ屋根に沿った木目が室内と外部を繋ぐ、広く開放的な2階リビング。 10m程続く勾配天井にはヒノキ板を自然オイル塗料のミルク色で塗装。 ...
![[大阪の重量木骨]青空仰ぐ -景色眺めるくつろぎの家](/thumbnail/202403060831471.jpg)
玄関を開けると広々とした土間から、仕切りがなくすぐに広がるリビング空間。 LDKは白×木部のナチュラルで温かみのある色合いに。 1階と2...

お昼とはまた違った雰囲気の外観。 高低差のある土地を活かし、大開口でもプライバシーを確保している。

屋根や玄関ドア周辺の石が優しい色合いの柔らかな雰囲気を纏う洋風の外観 地域でも目を引く洋風の住まいです。