MENU

土間リビングと薪ストーブのある家

“非日常”が“日常”になる、豊かな暮らし
木のぬくもりを感じる「無柱+吹抜け」の開放的なLDK
あたたかな日差しを取り込む大開口
山々を望む借景の窓
システムキッチンをカスタマイズ!
洗濯物はそのままファミリークローゼットへ
お施主様のセンスが光る、照明や水まわりデザイン
景色も愉しめる、家族みんなのワークスペース
アクティビティが広がるテラスとお庭のある暮らし
1.5m の深い軒と自然素材がつくる、重厚感のあるファサード

“非日常”が“日常”になる、豊かな暮らし

土間リビングにあるのは、オフシーズンも絵になる薪ストーブ。身体の芯からじんわりとあたたかい心地よさを感じます。薪を焚いて、ゆらめく炎を眺めながらごはんやお酒を楽しむひと時。そんな火のある風景と、心も身体もほぐれる癒しの時間が、家族の“日常”で“いつもの暮らし”です。

木のぬくもりを感じる「無柱+吹抜け」の開放的なLDK

LDKは柱のない吹抜けの大空間を実現。空気の流れをデザインし、高気密・高断熱・薪ストーブによって、年中快適な室温が保たれています。窓から差し込む光で室内は明るく開放感たっぷり。漆喰や無垢フローリングなどの自然素材の経年変化も、暮らしの楽しみのひとつです。

あたたかな日差しを取り込む大開口

LDKは最大限日射取得ができるように大きな窓を設けています。道路側から見えないよう設計し、プライバシーを確保。断熱性能が落ちてしまう窓は設置する箇所を最小限にし、西日対策として西面には窓を設けていません。窓の数を絞ることで住まい全体に余白が生まれ、照明やインテリアが映える美しい空間になりました。

山々を望む借景の窓

この敷地で一番視線が抜けて気持ちの良い場所に設けた借景の窓。 建物を敷地に対して斜めに配し生まれた緑豊かな庭と遠くの山々が、四季を通して暮らしに彩りを与えてくれます。木製のFIXサッシが木の空間と調和した額縁の役割を果たし、より印象的に景色を切り取ります。

システムキッチンをカスタマイズ!

キッチンはTOTOクラッソですが、既製品の扉を外し造作扉に入れ替えています。 システムキッチンの機能はそのまま、すっきりと統一感のあるデザインになりました。収納するものを考え、大きさ、見た目、使い勝手の良さ、全てのバランス がちょど良い奥様お気に入りの空間です。

洗濯物はそのままファミリークローゼットへ

脱衣室の隣にはファミリークローゼットを配しました。洗濯物はハンガーに掛けたままクローゼットへ。2段のハンガーパ イプを設けるなど、収納量もしっかりと確保しています。一直線で繋がる時短動線も嬉しい家事楽ポイントです。

お施主様のセンスが光る、照明や水まわりデザイン

トイレや洗面は、木やタイルを活かしながらシンプルでスッキリとしたデザインに。お施主様セレクトのこだわりの小物たちが、空間に馴染みながらも存在感を光らせます。杉の板張り天井が空間のゆるやかな繋がりを意識させ、視覚的な広がりを演出します。

景色も愉しめる、家族みんなのワークスペース

家族みんなで使うワークスペースは1階との繋がりを感じつつ、視線の先には窓で切り取られた空と緑の景色が広がります。カウンターと本棚はシンプルに仕上げ、自由な使い方が可能です。

アクティビティが広がるテラスとお庭のある暮らし

リビングから繋がるテラスとお庭。広々としたウッドデッキは、お茶や日向ぼっこを楽しむ小さなセカンドリビングです。夏はプール、冬は焚火など、季節ごとに変わる自然の風景とアクティビティが、暮らしに楽しさと潤いをもたらしてくれます。

1.5m の深い軒と自然素材がつくる、重厚感のあるファサード

SE構法によって実現した1.5mの深い軒は、玄関の庇、駐車場のカーポート、LDKの日射遮蔽などさまざまな役割をもたせています。重心が下がることで建物に重厚感も生まれました。動きのある建物の“斜めライン”や、扇のように広がり繋がっていく屋根、繊細な縦格子など、木のぬくもりと美しさが調和した洗練されたファサードデザインです。

土間リビングと薪ストーブのある家

設計コンセプトは、デザインと性能を両立した「家族みんなが幸せを感じられる住まい」。”地震に強い家”を第一優先に考え、SE構法を採用しました。「無柱+吹き抜け」の約22帖のLDK空間は開放感たっぷり。大開口の窓からは四季折々に変化する木々や空が広がり、自然と住まいが一体となった心地よい風景をつくります。さらに扇を広げたような軒もSE構法の強みを活かしたデザインです。1.5mの深い軒が、玄関庇やカーポートとして活躍。雨をしのぎ、夏は強い日差しを遮り、建物全体にゆったりとした重厚感を与えます。また、キャンプ好きの施主が気軽にアウトドア気分を愉しめる「薪ストーブ」と「土間リビング」も特徴のひとつ。薪をくべ、ゆらめく炎を眺めながら過ごす豊かなひと時。スローライフを満喫できるような、非日常感を感じる贅沢な“居場所”です。漆喰や無垢フローリングなど、時が経つほど深みを増していく自然素材を使いながら、UA 値0.36、C値0.15という高気密・高断熱仕様を実現。「空気の流れをデザイン」することで、夏場はエアコン1台でどこにいても快適な温熱環境を叶えています。視線の抜けや素材感、家事動線まで丁寧にデザインし、ご家族が日々を心豊かに過ごし、歳月とともに愛着が深まる“帰りたくなる家”を目指して設計しました。

場所
愛知県岡崎市
延べ床面積
111.01m²
敷地面積
368.94m²
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級6
一エネ等級
等級6
竣工日
2024年02月

施工工務店データ

阿部建設株式会社の施工物件

  • 土間リビングと薪ストーブのある家

    土間リビングと薪ストーブのある家

  • リビングテラスを楽しむ家

    リビングテラスを楽しむ家

  • ビルトインガレージのある3階建和モダン住宅

    ビルトインガレージのある3階建和モダン住宅

  • 木造の大空間がつくる、温もりに満ちた住居兼キリスト教会施設建築

    木造の大空間がつくる、温もりに満ちた住居兼キリスト教会施設建築

  • 柱のない大空間を生かした、住居兼キリスト教会施設建築

    柱のない大空間を生かした、住居兼キリスト教会施設建築

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す