当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
ベランダやデッキはちょうど屋根がかかる位置に設けました。中に入るとまず玄関にびっくりします。料亭?と思うような凝った作り、そしてリビングには掘りごたつ。階段にはそれぞれ引き出しがある縦型タンスのような階段下収納です。
キッチンはリビング側にも作り付けの棚を設けました。収納上手なお施主様のセンスが表現されています。
こたつはフローリングの蓋も付いていて仕舞うことも可能です。
お施主様みずから玄関に石を敷き、右側には玉砂利を配しました。料亭の入り口風です。 シューズクローゼットも大容量です。二世帯住宅には大切ですね。
日当たりもよく床暖房が入っているので寒さ知らずです。
階段下収納、パントリー、キッチン裏と収納が充実した二世帯住宅です。
居室では壁に変化を持たせてメリハリをつけています。
パントリールームはなんとレンガ造り?と目を見張るクロスを選ばれました。
居室にはニッチを設けちょっとした装飾品を配置します。
3つに別れた階段下収納です。それぞれの高さに合わせた収納物が入れられますね。また床下収納もあるので本当に充実した二世帯住宅です。
階段下の3つの収納ルームをはじめ、ワインセラーのようなパントリールーム、大容量のシューズクローク、床下収納等、収納上手なお施主様の工夫がいっぱいです。 玄関には大理石の飛び石や砂利が敷き詰められています。 二階にはミニキッチンもあり、これからの二世帯住宅の指標となるかも知れません。
階段下収納が楽しい二世帯住宅
世界遺産に臨む地域だからこそSE構法の家。
風景画のような借景と暮らす家
4LDK 33坪 リアルな住み心地を追求した家
桜の香りの自然素材と生きる家
30帖のリビングとオール吹き抜けの風景
目隠し格子がある家
和風中庭のある家
和室を囲むリビングライフ
施工物件一覧
他の施工例を探す