当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
階段を上り、足を一歩踏み入れると、まさに「無垢の部屋」。 床や梁はもちろん、一般的には木を用いることが少ない壁・天井にまで、全面に無垢のレッドパインが用いられています。 室内は木特有の香りがただよい、まるで森の中にいるようです。 大きな窓からは太陽光・無垢の羽目板・壁面にはシリカライムなど、自然素材をふんだんに採用したお部屋となっています。 斜めにカットされた大きな窓がお部屋のアクセントに。 窓の大きさや場所を自由に選ぶことができるのは、SE構法だからこそ。 建物の安全性を確認する構造計算の一つである許容応力度計算を全棟で実施し、大開口・大空間であっても耐震基準の中で最も高い、耐震等級3を取得。 さらに全棟で気密測定を行い、C値=0.5以下を実現。
敷地面積が約22坪と、限られたスペースに建てられたお家。 三角の屋根に沿うようにカットされた大きな窓が印象的。 グリーンのアクセントが入ったパステルカラーでかわいらしい外観に。
限られた土地を有効活用するために、玄関は最小限の広さに。 かまち下は奥行きがとられており、靴をしまうことができるアイデア収納。 さらに、このお家には玄関ホールがありません! 玄関入ってすぐ、LDKにつながります。 約13.5帖のあたたかみのあるLDK。 床材には無垢のレッドパインを採用。 レッドパインはやわらかい質感と大きめの節が特徴で、無垢の魅力を存分に楽しむことができる素材です。 クロスは一切使用せずに、すべての壁面をシリカライムで仕上げています。 100%天然無機素材であるシリカライムは、調湿・消臭・空気の浄化機能を持っています。
オーナー様こだわりのキッチンは、WOODONEのスイージーを採用。 キッチン本体の扉部分は本物の木、キッチン周りの壁面にはタイルを使用しています。
小上がりになっている畳コーナー。 小上がりになっている部分に収納を設け、限りあるスペースを有効活用しました。 塗り壁×羽目板天井で和の雰囲気を演出し、間接照明でおしゃれさをプラス! 一角には、掘りごたつ式のスタディスペースがあり、落ち着いた空間で作業することができます。
タイル張りのカウンターが印象的なWOODONEの無垢の木の洗面台を採用。 洗面脱衣室にはホシ姫サマを設置し、必要に応じて物干し竿を出し入れすることができます。 0.75坪サイズと必要最低限の大きさのバスルーム。 お家の雰囲気とマッチした可愛らしい水回りになりました。
空間を広く、開放的に魅せるストリップ階段。 階段下のスペースを有効活用することができます。
限られた土地に建てられたお家。 空間を最大限に活かす工夫が満載です。 お家全体に自然素材を取り入れました。床や梁はもちろん、一般的には木を用いることが少ない壁・天井にまで、全面に無垢のレッドパインが用いられています。 さらに、クロスを一切使用せずに、調湿・消臭・空気の浄化機能を持っているシリカライムで壁面を仕上げました。 狭小地ならではのアイデアと自然素材を採用した、あたたかみのあるお家になりました。
ホームジム付き!「整う」お家
アンティーク調の三角屋根のお家
構造を魅せるお家
ホテルライクで隠れ家のような邸宅
暮らしが楽しくなる勾配天井の平屋
ホテルライクなお家
ダイナミックな吹き抜けで叶うゆとりのある暮らし
ホームシアターのあるお家
QOLが上がる家事動線も遊び心も詰め込んだ住まい
施工物件一覧
他の施工例を探す