当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
ナチュラルテイストの約15.5帖のLDK。 約5帖の吹き抜けと大きな窓が印象的で、SE構法を存分に活かした間取りに。 耐震基準の中で最も高い、耐震等級3を担保しつつ、このような大空間と大開口を実現。 南側に設置された窓には電動のロールスクリーンを採用いただき、採光を確保しつつも近隣住宅からの目線を遮る工夫がされています。
抜け感のあるアイアン手すりと吹き抜けで開放感のある空間に。 アイアン手すりといえばブラックの印象がありますが、今回はお家のインテリアに合わせてトープ色を採用! あたたかみのある上品な雰囲気に仕上がりました。 吹き抜けは寒い! という声を聞きますが、そんなことはありません。 wonder HAUSのお家は高断熱・高気密に優れているため、吹き抜けがあっても年中快適に過ごせます。 さらにシーリングファンを設置し、夏と冬で回転の方向を変えることで上下階の室温を一定の保つ効果も!
玄関は入ってすぐのところに、洗面室を配置。 洗面室と脱衣室を分けることで、誰かが入浴中でも他のご家族様は気兼ねなく洗面所を利用することができます。 大家族や、朝のとても忙しい時間帯に朝風呂や朝シャワーをするご家族様がいても、時間のロスがなくなるのもメリットです。 また、脱衣室は洗濯物や脱いだ衣服が洗濯かごに入ったままになっていることもある、とてもプライベートな生活感の溢れる空間です。 その点、来客に洗面室に案内する際も気を遣うことがありません。
玄関を開けると、アーチの入口がかわいい1.5帖の土間収納。 ゴルフバッグやベビーカー、スーツケースなど収納場所を選ぶものをゆとりをもって収納可能です。 可動棚を設置することで、収納するものによって自由に高さを変えることができます。 アウターや雨具などをかけておくことができるハンガーポールを設置し、外出時・帰宅時がスムーズに。 玄関からは、水回り・LDKに繋がる2つの動線を確保。 お家全体が行き止まりのない回遊動線となっているため、家事効率アップ。
オーナー様がお家づくりのなかで実現したと思っていたのが家事動線。特にキッチンから家族の様子がうかがえる間取りに注目です。 wonderHAUSでお家づくりをすると決めた経緯として、有事の際でも、普段の生活と変わらずに安心して暮らすことができる点に共感いただきました。
ホームジム付き!「整う」お家
アンティーク調の三角屋根のお家
構造を魅せるお家
ホテルライクで隠れ家のような邸宅
暮らしが楽しくなる勾配天井の平屋
ホテルライクなお家
ダイナミックな吹き抜けで叶うゆとりのある暮らし
ホームシアターのあるお家
QOLが上がる家事動線も遊び心も詰め込んだ住まい
施工物件一覧
他の施工例を探す