MENU

青空と緑を楽しむナチュラルモダンの家/中庭とビルトインガレージのある都市型住宅【東京都世田谷区】

【東京都世田谷区】ルーバーがアクセントのシンプルモダンな外観デザイン
【東京都世田谷区】ナチュラルモダンの高天井リビング
【東京都世田谷区】リビングを囲むL字型バルコニー
【東京都世田谷区】家具のように誂えたキッチン
【東京都世田谷区】作業もできる大型パントリー
【東京都世田谷区】家事室・浴室と並んだ洗面室
【東京都世田谷区】洗面室の収納と家事室
【東京都世田谷区】階段ホールを囲む2つの中庭
【東京都世田谷区】来客用のスタイリッシュな洗面台
【東京都世田谷区】格子の引き戸と間接照明に彩られた長いアプローチ

【東京都世田谷区】ルーバーがアクセントのシンプルモダンな外観デザイン

グレーの壁に濃茶のルーバーがシックな印象の外観デザイン。防犯性を高めるため、玄関扉が外から直接見えない配置になっています。ルーバー上部の壁の向こうには大きなバルコニーが広がっていますが、通りからはその気配を感じることができません。

【東京都世田谷区】ナチュラルモダンの高天井リビング

高天井のリビング・ダイニング。主な開口面である東面のほか、隣家に接している南側にはすりガラスのスリット窓・高窓を作って光を取り込みました。 インテリアは裸足で寛げるナチュラルモダンスタイル。テレビボードやダイニングテーブルはキッチンと揃えて造作しました。テレビボードは窓際いっぱいまで長めに設定し、日向ぼっこ用のベンチとしても使えるようにしました。

【東京都世田谷区】リビングを囲むL字型バルコニー

リビングの一角に沿うように配置されたL字型のバルコニーには屋外家具を置くことを想定し、それぞれ2.6m、1.8mの奥行きを設定しました。アウトドアリビングとして家族の団らんに活躍しています。 バルコニーを囲む壁については、視線を遮りながら開放感を損なわない高さに設定。人通りのある通りに面していますが、外からの干渉はほとんど気になりません。

【東京都世田谷区】家具のように誂えたキッチン

施工品質に定評のあるArnoと制作したオーダーキッチン。 グレイッシュネイビーをメインカラーとして、若々しくモダンなデザインに仕上げています。 隣り合う階段の手すりの木と吊り収納の木の面材を揃えて、空間と調和する家具のような存在感を出せるように工夫しています。 裏側には大きなパントリーを作り、生活感を出さないよう配慮しました。 ■Kitchen:Arno

【東京都世田谷区】作業もできる大型パントリー

4.2帖のパントリーは、収納力に優れているのはもちろん、PC作業ができるデスクも備えた便利な空間。食品のストックなどの保管はもちろん、子どもの宿題などの作業、家事の合間の奥さまの調べ物など、様々に活躍します。リビング・ダイニングからは見えないようにしたいけれど大切な書類を貼って置ける場所を作るなど、舞台裏のこの空間には忙しい毎日をサポートする機能が備わっています。

【東京都世田谷区】家事室・浴室と並んだ洗面室

家事負担を軽減するコツは、移動距離をできるだけ短くすることです。こちらの邸宅では、浴室・洗面室・洗濯室(家事室)・ファミリークローゼットをL字型に並べ、通り抜けることができるようにしました。それぞれの空間に必要な収納はすべて造作し、すっきりとした空間を保てるように工夫。バスルームに隣接した洗面室には、タオル置き場や下着、パジャマなどを格納できる棚を作っています。

【東京都世田谷区】洗面室の収納と家事室

家事室と洗面室は引き戸で区切り、来客時など必要に応じて動線を遮ることができるようにしています。 家事室では洗濯・乾燥や簡単な物干しの他、アイロンがけや衣類をたたむなどの作業ができるよう、テーブルを造作。その下には既製品の引き出し収納がぴったり収まるように計画し、無駄なスペースを作らないよう工夫しました。

【東京都世田谷区】階段ホールを囲む2つの中庭

この邸宅には2つの中庭があり、書斎や主寝室、廊下やリビングダイニングに面しています。暮らしの様々な場面に、光と緑を届けます。

【東京都世田谷区】来客用のスタイリッシュな洗面台

キッチンと揃えてArnoで作った洗面台。主に来客用として、玄関横と3階リビングダイニングに計画しました。 家族用の洗面台には広々としたミラーや収納がありますが、こちらはデザイン重視。スタイリッシュな四角い手洗いボウルや、片側に寄せたミラーの配置にこだわりました。

【東京都世田谷区】格子の引き戸と間接照明に彩られた長いアプローチ

この邸宅の玄関は敷地の一番奥にあり、門扉から玄関までは写真のような長いアプローチが続いています。壁際には間接照明を仕込んで、印象的な空間に仕上げました。 玄関に向かって左側にある格子の引き戸は、ガレージとの間仕切り。大きな荷物を運ぶ際には開放すればスムーズに出入りでき、来客時には閉めきればガレージ内が目につかないようにすることができます。

青空と緑を楽しむナチュラルモダンの家/中庭とビルトインガレージのある都市型住宅【東京都世田谷区】

ナチュラルモダンのリビングや広々としたテラスなどのおおらかな寛ぎの空間と、機能性を重視した収納計画・家事動線。今の暮らしに必要な両方の要素を兼ね備えた、日々忙しく暮らすご家族のための都市住宅です。

プランニングにおいては、屋外空間との繋がりを作ることを重視しました。中庭やバルコニーには植栽を配置し、緑豊かな景色を暮らしの様々なシーンで楽しむことができるように計画。特にバルコニーはお子さまの遊び、ご家族の団らんに活用できるよう広めに設定。日々の暮らしをより豊かに楽しんでいただける場所となっています。
一方、プライバシーを守るために隣地や道路側には壁を立てたり、窓にすりガラスを用いるなど、視線を遮る工夫を採り入れて、開放性と防犯性を両立しました。

また、もう一つのテーマは「見える部分はすっきりと、裏側は機能的に」。
来客の目につかない場所に数々の大型収納を計画。すっきりした空間を維持していただくために、今後家具を買い足す必要がないほどのボリュームを確保しています。また、水廻りと収納の動線をコンパクトに設定し、家事の負担を軽減する工夫を採り入れました。

◆関連記事◆
・More Life Lab./建築家たちのアイデア集「暮らしと空間に合わせて作る 特注家具・オーダー家具」
https://morelifelab.jp/2270/

場所
東京都世田谷区
延べ床面積
211.21m²
敷地面積
144.59m²
コスト
4,000万円~
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2022年06月

施工工務店データ

株式会社テラジマアーキテクツの施工物件

  • 多彩な素材が彩る上質な和モダンの邸宅

    多彩な素材が彩る上質な和モダンの邸宅

  • 美しく暮らす回廊の家

    美しく暮らす回廊の家

  • 内に開く静謐の家

    内に開く静謐の家

  • 光を取り込む高天井と坪庭のある家/東京都世田谷区

    光を取り込む高天井と坪庭のある家/東京都世田谷区

  • Rを描く吹き抜けリビングのある家/神奈川県横浜市

    Rを描く吹き抜けリビングのある家/神奈川県横浜市

  • 中庭から光差すホテルライクな家/東京都世田谷区

    中庭から光差すホテルライクな家/東京都世田谷区

  • 借景とアウトサイドリビングを愉しむ家 /神奈川県横浜市港北区

    借景とアウトサイドリビングを愉しむ家 /神奈川県横浜市港北区

  • ナナメにオーバーハングする家【東京都品川区】

    ナナメにオーバーハングする家【東京都品川区】

  • 光と静寂の家【東京都港区】

    光と静寂の家【東京都港区】

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す