街と緩やかに繋がる水平窓が印象的なファサード 外壁には世界基準性能を有するドイツ製木質繊維断熱材ECOボードを採用。 roomz標準...
大きな窓に沿って歩く、リビングに通じる廊下。右手を見下ろすと中庭のシンボルツリーをのぞむことができます。
玄関とシューズインクロークの先にあるホールには、木製の造作ニッチを。玄関ドアをくくっだ時から、アイストップとして飾り棚の役割を持たせて、来客...
2F LDK ダイニングとキッチン 【ダイニングとキッチン】 ダイニングテーブルは、国産ナラの丸太から切り出した板を使用しました。 仕...
人工大理石製の半埋め込み深型の洗面ボウルを用いた、シンプルかつ上品な造作洗面台。 取り出しが楽なオープン棚に加え、台の端に引き出しひとつ設...
ダイニングと隣接するバルコニー。ダイニングの延長として屋外での食事やお茶を楽しめる場所にするため、軒を2m以上伸ばして木を貼り、心地よく落ち...
木造フレームで重厚に組み上げられた屋根と、一体となったボックス型の形状。しっかりと南庇を約1mとりつつ、快適な光と風を取り入れるパッシブデザ...
広々としたリビングは、大開口の窓からふりそそぐ陽射しで、明るくあたたかい心地いいスペース。趣味の空間としても、卓球台を置いて楽しむこともでき...
高い天井が開放的なリビング。 大きなバルコニーに面しており、一層広々と感じられます。
岐阜県の老舗鋳造メーカーが製造している薪ストーブ『AGNI』(アグニ)。ご主人念願だった薪ストーブを採用することができました。以前の住まいは...
郊外ならではのゆったりとした街並みに映える、ダークグレーと植栽のコントラストが美しい外観。 ガレージには車3台、自転車もバイクもゆったり置...
大きな吹き抜けのあるリビング・ダイニングは、隣接する中庭との繋がりにより面積以上のダイナミックな広がりを感じられる空間に仕上げました。緑の似...
半個室の書庫は、本が好きな息子さんのための空間。落ち着いて読書を楽しめるようにと計画しました。太陽光による書籍の劣化を防ぐため、窓は敢えて小...
玄関を兼ねたギャラリースペース。 日本刺繍の作品が映えるよう、また国内外からの来客をもてなすため、和の要素の強い空間に仕上げています。作品...
玄関に入ると家のシンボルであるスケルトン階段がお出迎え。
夕景。建物の大きな開口部は中庭に面しています。こぼれる光が美しく、昼間とは違った趣があります。
リビングルームはゆったりしたソファを生活の中心に。以前は「和室でコタツ」の暮らしだったそうですが、 「これから先、立ったり座ったりがしんど...
ガルバリウム鋼板のツヤのある黒とサッシや軒天の木の色味のコントラストが美しい外観。三角の窓の部分は2階リビングにあたり、このハイサイドライト...