外からの視線を遮ったバルコニーは、家の中で過ごすようなリラックス感が得られる空間です。手摺り壁の高さにもこだわり、軒天は玄関部分と同じく木の...
洗面台の上部には高窓を設け、暗くなりがちな廊下に自然光が入るように計画しました。洗面台のタイルや、トイレのヘキサゴン柄の床など、お洒落な空間...
天井まで高さのあるガラス建具を巧みに活用することで抜け感を演出し、自然光が効果的に取り込まれることで、全体的に明るく開放的な雰囲気が生まれて...
広いアウトドアデッキと一体感のあるLDK。吹き抜けのハイサイド窓から光が差します。
洗練されたシンプルでモダンなデザインと機能性を兼ね備えています。温かみのある照明と、落ち着いたベージュ系のカラーや木目調の素材を使い、落ち着...
玄関から勝手口へと続く土間。当初計画していた間仕切りを思い切って設けず、玄関とリビングには仕切りが無い仕上げとしました。通路ではありますが、...
階段下の空間を利用したおよそ2.5帖のスペース。ふとしたときに、ゴロッとできる畳があればいいなという小さな遊びごころです。
キッチン横には、アイロンがけや裁縫などができる家事スペースを設けました。
リビングから続く土間は天候に左右されず観葉植物を育てるのにちょうどいい、快適に過ごせる趣味の空間です。
玄関ホールの壁には、制作の大きな透明ガラス框戸と上手くバランスをとるため、おしゃれなブラケット照明を取り付けました。 リビングへとつながる...
外部収納の手前に設けた外玄関戸は縦格子の木製建具。風通しや視線の抜けを重視し敢えて和風よりのデザインを選択。
シンプルでモダンなインテリアが特徴のリビングルームです。明るいベージュのソファとカーペットが調和し、温かみを加えています。勾配天井で開放感を...
キッチンはシンプルなデザイン。カップボード右端のカウンタースペース調理しながらちょっとした用事ができるので重宝します。
高い天井の吹抜け上部はウェスタンレッドシダーを張り付けた印象的な勾配天井。色味や木目のしっかりしたウェスタンレッドシダーは天井のアクセントに...
愛車の整備ができるようにジャッキを仕込んだガレージ内部。間口は6.37mで横並びに2台停められるようになっている。
多くの蔵書を収めるための作り付け本棚を設置。壁色は僅かにグレーのかかった色にすることで、明るすぎず過ごしやすい空間に。
キッチン背面の収納棚は引戸で隠すことも、開けて魅せる収納として機能させることもできる奥様お気に入りの空間です。
16帖のインバーバルコニーは壁がなく3方が解放された広く明るいアウトドアリビングとして活用されている。隣地と高低差があり且つ建物が密集してい...
外観はグレー1色でまとめ、シンプルモダンに仕上げました。