将来的に1階だけで生活可能な一室空間に仕上げ、寝室は1Fに。 屋根裏空間の奥は子供部屋があり、家族の成長に合わせ使い方も変化できます。 ...
仕切りのない空間は、家族の存在を感じながらも自分の領域を楽しむことができる。 昼間は大開口の窓からは自然光が美しく、夜は間接照明が室内を優...
リビングに設けた南向きの掃き出し窓からは前庭に植えたアオダモがゆらゆらと顔をのぞかせます。 開口部に向かって屋根が落ちてゆき明るさを強調し...
玄関ホールから中庭を望む
吹き抜けはR形状とし、柔らかく光を落としてくれる。
2階はキッチン上に主寝室と納戸があり、吹抜けを挟んで子供部屋のあるレイアウト。今はまだ仕切らずに開放的な子供部屋からはキッチンが見える。北側...
グラフテクトのペニンシュラ型のキッチン。 ダイニング側は全面収納になっており、お部屋をスッキリとみせる工夫があります。
片流れ屋根に沿った木目が室内と外部を繋ぐ、広く開放的な2階リビング。 10m程続く勾配天井にはヒノキ板を自然オイル塗料のミルク色で塗装。 ...
木製ガレージがアクセント。直線と白い外壁で、シンプルかつモダンな外観。玄関まわりに石材を使用し、植栽も配置したことで、印象を和らげています。...
吹抜け上部まで貼ったタイルがリビングを優雅なる満足空間に。チークのフロアが高級感を演出します。 SE構法だからこそ実現できる大空間です。
この建築デザインは、耐震構法SE構法の卓越したポテンシャルを最大限に活かし、街の景観と調和する新しいライフスタイルを提案しています。
敷地の形状に合わせてL字型に配置されたLDKは、光が入り、風が通るプランに。 以前のお家は暗くて暗くて苦痛です。と伺っていたのでそこを一番...
吹抜けと階段の空間を通してロフトまでひとつながりの間取り。 吹抜けがあっても、高気密高断熱の「ダブル断熱」で夏でも冬でもエアコン1台で快適...
動画あり
大きな吹き抜けのあるリビング・ダイニングは、隣接する中庭との繋がりにより面積以上のダイナミックな広がりを感じられる空間に仕上げました。緑の似...
吹き抜けの縦ライン、大開口サッシが連続する横ライン。そして光と影のコントラスト。 シンプルな暮らしの中に美しさが生まれます。
南間口いっぱいに配置したLDK。一般的には道路面の南側に掃出し窓を設けることが多いのですが、外観デザイン・プライバシー面を配慮して、あえて高...