居心地のいいリビングはいつも家族が集まる場所。タイルデッキや庭に視線が抜け、より広がりが感じられます。庭を壁で囲うことで、道路から室内が見え...
スケルトン階段がインテリアの一部に。テレビ背面は回遊できるようになっています。
リビング横にはディテールにこだわりシャープに仕上げたオリジナルの鉄骨階段を設置。 線の細さが空間に溶け込んでいます。 スケルトン階段とす...
木造3階建て・大きな吹き抜けのある遮る壁の無い大空間LDK・ビルトインガレージ・オーバーハングの形状といった、在来では耐震性など安全面に強い...
玄関ホールを抜けると広々としたLDK。 柱と壁に頼らない、超耐震で自由な空間を生み出すSE構法だからこそ実現可能な間取りです。 ...
極力生活感を出さないようキッチンの背面カップボードは設置せず、シンク側背面にパントリーを設け、タイル貼りで上品に仕上げました。
ウッドデッキを中心とした「コの字型」のプランが特徴的なお家。 全てをダーク系色にせず、あえてダイニングのある建物右側を白いボックスでアクセ...
・GRAFTEKT -グラフテクト- 家具のようなキッチン・システムとタイル張りの木製造作収納 おしゃれなカフェ風のキッチンはGRAF...
目に留まる場所には趣のある古材を使用していますが、建物の強度はSE構法の構造材によってしっかりと確保し、高い耐震性能を誇ります。
2F LDK 【ダイニング 窓】 東側に高沼用水路、南と西は3階建て住宅に囲まれた土地のため、用水路側に開口を設けました。2階なので住宅...
アメリカンテイストな平屋のお家です。 回遊動線になっており、家事がしやすい優れた間取りとなっています。 2階は勾配天井に。趣味部屋・お子...
リビングと繋がるテラスは空間広がりを与え、プライバシーを確保しながらも開放的に過ごせるアウトドアリビングに。 ハンモックやチェアに座りなが...
外壁と同じ素材で作った玄関ドアは、外観に溶け込み、心地よいアプローチとなりました。
高い天井が開放的なリビング。 大きなバルコニーに面しており、一層広々と感じられます。
居心地のいい空間づくりのために、1階の西側に窓は無くした設計に。 外からの視線や西日を考慮しつつ、ピクチャーレールを取り付けることで、ギャ...
南面には大きく開口をとって冬の日射取得は十分に得られるよう計画。 吹き抜けと接するダイニング上部の天井・壁はアールを効かせて陽光を柔らかく...
青みがかったダークグレーの外壁にアクセントとして軒天や玄関ドアに木目調を採用。
高さ4.8mの勾配天井のある33畳のLDKは、SE構法ならではの柱のない大空間。南面の大きな窓から入る明るい光が、部屋の隅々まで広がります。...
敷地の間口はコンパクトですが、柱のない大空間や吹き抜けからの明るい光で室内は開放感で満たされています。 見通しのよい大空間は、お互いの存在...