L字型のウッドデッキを敷いて、バーベキューやお子さまの遊び場として活用することを想定した庭です。ウッドデッキの上には2mの電動オーニングを設...
リビングはダイニングやキッチンと一体の空間として計画することが一般的ですが、この邸宅ではバルコニーとの接続を重視し、リビングは独立した位置に...
二階に設けた和室。窓を開けると中庭をのぞむことができます。
竣工時の空間です。これに建主さんが個性を加えて、住宅は完成します。床は大理石調タイル。スタイリッシュなダイニングテーブルは、当社がデザインし...
切りがなく、スキップフロアによってそれぞれのスペースが分けられています。 ダイニングからリビング、和室コーナーへと開放的に繋がったデザイン...
外壁はグレイの塗り壁を、軒天にはレッドシダーを採用しました。程よくモダンで、同時に自然の息吹も感じる「丁度良い」さじ加減です。それぞれの世代...
正面に坪庭を設けた、ゆとりのある玄関です。 坪庭の植栽はオーナーさまが丁寧に選定されたもの。一般的に室内の床と地盤面には高低差がありますが...
お客様ご要望の上部を吹抜としたダイニング
キッチン背面はタイル貼りになっていたり、ニッチを設けたりと奥さまのこだわりが詰まっています。
タイル張りのキッチンやロートアイアンでアンティークな雰囲気を演出しました。
リビングからのアクセスを考慮したウッドデッキでは、BBQも楽しめるように設計しました。 バルコニーをコの字のルーフバルコニーとし、日の光を...
恵まれた敷地を生かした6間の広い間口。白の外壁に映える木の軒は安定感のある外観の軽やかなアクセントになっています。木の軒は夏には日よけの役割...
・GRAFTEKT -グラフテクト- 家具のようなキッチン・システムとタイル張りの木製造作収納 おしゃれなカフェ風のキッチンはGRAF...
コの字型の住まいの中央にLDKを配置。約28帖の広さがある。リビングの南はテラスに続き、東には寝室や水回り、西にはゴルフのプレイルームが続く...
1階から階段を上がると、ダイニングに向かって上がっていく勾配天井に自然と視線が広がります。リビングを一段下げることで空間に変化をつけています...
スケルトン階段はハイサイドライトからの光を遮ることなく、1階に光を落とします。空に向かって伸びていく、そんなイメージで美しく見えるようデザイ...
大きな吹き抜けと柱のない開放感のあるLDK。 SE構法ならではの間取りとなっております。 玄関ホール・洗面・ファミリークローゼッ...
無垢のナラ材を用いた床、珪藻土塗りの壁など、自然素材の優しく上質感のある風合いが生きるLDK。 窓を開ければ風が住まいを通り抜け、吹き抜けか...
動画あり