吹抜上部の大きな窓は冬の日射熱をふんだんに取り込むことが出来るパッシブデザインとなっており、 冬の暖房による光熱費の削減とあわせ、家中を暖...
外観
「どこから見ても絵になるように」(ご主人)デザインされた外観。 里山を感じさせるように」(奥様)と、アオダモやヒメシャラ、ツリバナなどを植...
吹付の外壁に植栽の緑が映える外観。 スタイリッシュなカーポートは外観のアクセントにもなります。 中庭の目隠しに設けた白い壁が外観をより一...
分譲地内の間口の広い南向の土地。長く連ねた深い軒は夏の日射を遮るデザイン。四角いシンプルな外形を、木色とモルタルとガルバリウムを組み合わせて...
動画あり
シルバーのガルバリウム鋼板と非対称のフォルムが印象的な外観。住宅地でのプライバシー性を意識し、1階は最小限の開口にとどめ、2階に生活空間を配...
大開口で中庭と繋がるのびやかなLDK。 板張りの天井が軒にも繋がり、内と外との繋がりを感じられます。
ガレージに収めた愛車は、ご主人の趣味部屋からも眺めることができるようになっています。 常に愛車と共にある暮らしは、車好きの方にはたまらない...
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
3mの高天井が生み出す大空間のLDKが中心の住まいです。左手奥にあるのは小上がりの書斎。仕事や勉強をしながら、家族とのだんらんを楽しめます。
青空に映える真っ白な外観は、ご主人がお好きなクルーザーをイメージしてデザインされました。
・京都府京都市山科区 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
フルオープンの窓+FIXガラス。フレームなしにより、より一層開放的な空間に見えます。 ロフトや階段室も一体となったLDKは縦にもつながって...
間口が約4mの家。 大開口でウッドデッキに繋がり、勾配天井にすることで圧迫感を感じません。 床はウォールナットの無垢材で温かみも感じられ...
ゆとりあるビルトインガレージ
床から壁、天井にかけて徐々に明るくなるグレーのグラデーションが、より広々と感じさせてくれるリビング・ダイニング。黒いキッチンやテレビボードが...
バルコニーとつながる、2階のリビング・ダイニング。 南・西面には、空間に光と風を届ける大きな窓が連なり、バルコニーや中庭を眺めることができ...
グレーのタイルの床と存在感のある木目の面材、2つの個性ある素材を際立たせるシンプルな白壁と、煌めきを添えるガラスの手摺。抜けが良く心地よいリ...
階段を上がると、約21帖と広々とした明るい勾配天井のLDK。 勾配天井にすると、視界が広がるため同じ床面積でもより開放的な空間になりま...