LDKからつながるインナーバルコニーは、建物の内と外をつなぐ役割と、季節を感じながらお茶を楽しむことのできる空間となりました。
ほぼワンフロアの開放的なLDK。勾配に貼った杉板の天井の先にはウッドデッキバルコニーに出る巾広の掃き出し窓と、スタディスペース前の巨大な嵌め...
セカンドリビングからは、生駒の山や街並みが一望できます。
玄関から入って廊下を抜けるとLDKが広がります。 扉がほとんどなく、奥まで見えるので開放的な間取り。
リビング階段は一本桁のスチール階段で、インテリアとしても目を惹くものになりました。
キッチンやインテリア・家具はこだわり抜いた製品を使用しており、LDKの家具は全てPoltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)の家具でキ...
すっと伸びる竹と玉砂利、行燈の柔らかい光。特に夕暮れの美しい景色をイメージしてデザインした、この邸宅を強く印象付ける「和」の華やかな中庭です...
隣家と向かい合うことのないように、方角にこだわったスタディコーナーの大きな嵌め殺し窓からは、隣家に植えられた大きな庭木を借景として見ることが...
ガレージの上部には約8帖のロフト空間が設けられました。いままでは敷地の外に散らばって置かれていたパーツなども、このロフトがあれば綺麗に保管で...
中庭コートからやさしい陽光が差し込む階段下のスペースを使い様々なグリーンを育てる。階段のスチール部分にちょうどフックが掛かるので吊り下げるの...
キッチンやインテリア・家具はこだわり抜いた製品を使用しており、LDKの家具は全てPoltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)の家具でキ...
高い天井の吹抜け上部はウェスタンレッドシダーを張り付けた印象的な勾配天井。色味や木目のしっかりしたウェスタンレッドシダーは天井のアクセントに...
21帖ある事務所スペースはSE構法ならではの大空間で、デスクの配置も用途に合わせて配置することが可能です。
自然の木材の美しさを感じられる屋根です。
左側には大きな窓があり、自然光をたくさん取り入れられ、廊下が明るく開放的な空間となっています。
大きな窓を取りながら外から見えない工夫をご希望のM様。 アクセントウォールで囲み、外部からの視線に配慮し、外からは想像しえない空間の広がり...
洗面室は玄関ホールからも、パントリーからも、室内干し・脱衣室など、様々なところからアクセスすることが出来ます。
玄関ホールを上がってすぐ右側はウォークインクローゼットとなっております。 収納内容に合わせてお好みの棚を組み合わせて。
以前の住まいではスペースがなく、押し入れにしまってあった自慢の酒瓶やカクテルづくりの道具は、造作の収納棚に並べてスッキリとおしゃれに。「綺麗...