壁から突き出した軽快な階段を昇った2階には、家族全員が自由に過ごせるセカンドリビングが。 壁面いっぱいの本棚が喜ばれています。
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。
大きな吹抜けリビングから階段を登るとスタディスペースのある階段ホールへと繋がります。 階下にいる家族の様子も伺える空間です。 階段ホール...
南には建物が建っているため高窓から光を取り込み、採光とプライバシーの両立を図っている。 吹き抜けをつくることで、採光を確保しつつ空間に広が...
階段を上がった2階は、2方向に吹き抜けを持つLDK。 採光には十分考慮して北側には天窓をつけたりデザインを兼ねたガラスブロックを入れていま...
階段下のスペースに、リビングよりも床レベルを下げて畳の間を設けました。座って過ごすことが多い畳の間なので、天井高が低くても気になりません。窓...
ゆるやかな階段は動物の上り下りを考えてのこと。緩やかな階段は人にも使いやすいものでした。 皆がリビングに集まります。 SE構法を活かし、...
外観
室内に入ると、レットシダー貼りの壁が映える鉄骨階段が目を惹く。 木目がタイル床の印象が強いリビングを和らげてくれる。
床はコンクリート調フローリング。黒タイル調のスキップフロアからストリップ階段にすることで、安定感があり美しいデザインになっています。
LDKはスキップフロアとし、キッチンに立ちながらも小さなお子様から目が離れないよう リビング・ダイニングと広がるように特に考慮しました。 ...
軽やかなデザインの鉄骨階段が目をひくリビング・ダイニング。 吊り下げのペンダント照明と、壁面に仕込まれた間接照明を使い、極力、高天井面には...
約30畳の広々としたLDK。天井高は2700mmと高めに設定されています。壁や柱のない開放的な一室空間に、バルコニーから光と風の気配が届きま...
・GRAFTEKT -グラフテクト- 家具のようなキッチン・システムとタイル張りの木製造作収納 おしゃれなカフェ風のキッチンはGRAF...
黒色に塗装された鉄骨階段は、色・形ともにやわらかな印象の空間を引き締めるアクセントになっています。リビング階段とスキップフロアが印象的なお家...
バルコニーとつながる、2階のリビング・ダイニング。 南・西面には、空間に光と風を届ける大きな窓が連なり、バルコニーや中庭を眺めることができ...
階段のカクカクとした形状とアーチ型開口の大胆なコントラストが生む視覚的な魅力により、スタイリッシュで居心地の良いリビング。 階段に設けたコ...
玄関から一直線に階段を上がれば2階リビングスペースに。 リビングからアプローチの植栽を眺めることが奥様のお気に入りだと言う。 玄関ホール...
南側外観。ステージ風のデッキを設け、庭との高低差を解消しています。
ゆとりのある広々としたダイニングキッチンと、スチール製のオリジナル片持ちの階段。 階段を最大限軽やかにデザインしたことで、リビング階段が空...