和室とつながる畳リビング。全部で30帖の広い空間。
リビングの窓を開くと、そこに続くのは、ウッドデッキのアウトサイドリビング。 室内と外部の床と天井を同じ質感で揃えることで、繋がりが楽しめる...
シンプルを追求することで浮き出てくる景色もあります。 色味や主張するもの、無駄なモノや無駄な線を極力削ぎ落す事であらわれる景色。 素材の...
約25帖のLDKは、12帖分が丸ごと吹き抜け。階段下は、一段低いDEN。
動画あり
和室に差し込む光が、幻想的な空間を演出します。窓から漏れ入る柔らかな光は、和室と調和し、室内に温かみと落ち着きをもたらします。また、壁側には...
リビングの折り上げ天井には梁が見えるデザインを取り入れ、空間に奥行きと広がりを演出しています。また、大きな開口ではなく高窓を設けることで、外...
2階のバルコニーから見下ろした中庭の眺め。心地よい風を感じながら屋外で過ごすことも多いといいます。 中庭の白いタイルは太陽光を反射し、リビ...
ガレージハウスには2つのスタイルがあります。1つ目は、建物の居室となる部分の一部をガレージにする「ビルトインタイプ」。もうひとつは、居住する...
2F LDK ダイニングとキッチン 【ダイニングとキッチン】 ダイニングテーブルは、国産ナラの丸太から切り出した板を使用しました。 仕...
雰囲気抜群のスタイリッシュなバスルーム。 奥はバルコニーに面しています。 こだわりの設備や照明、インテリアは非日常的で、日ごろの疲れも吹...
16帖ある吹き抜けリビング。窓の向こうには隣りあう森林のグリーンを借景に。ソファに座ったまま、青空とグリーンを眺めることができる空間はとても...
リビングには段差をつけて半地下のような4.5帖の空間が隣接している。 収納として使うつもりが、今ではオモチャを片付けて、そのまま遊び場にな...
景色をのぞむ開口と反対側にはガレージを見下ろす窓があり、愛車の姿と景色の両方がいつでも楽しめる構成になっています。 キッチンはペニンシュラ...
アイアン手摺は空間を遮ることなく、抜け感をもたらします。
奥様の書斎として使われている和室。造作カウンターはこだわりの天然木一枚物です。
リビングに隣接した和室は、引き戸を開ければひとつながりの大空間に。 普段はくつろぎ空間に、来客時には客間として活用でき、多彩な使い方が可能...
柱や間仕切りのない、ひとつながりになった開放的なリビング、ダイニング、キッチン。 リビングはダイナミックな吹き抜けになっており、天井にはレ...
吹抜け上の廊下には長いカウンターを設け、家族共有のワークスペースとしました。リビングで寛ぐ家族と少し距離をとりながらも、同じ空間を共有しなが...
勾配天井を美しく見せるためLDKの照明は壁面と吊り下げ式のみとし、ダウンライトを設けないすっきりとした天井面にまとめました。 天井を照らす...