MENU

猫たちと夫婦ふたりが憩う家 |岩槻区

猫たちと憩うリビング 人と動物の暮らしやすさを考えたゆるやかな階段
窓からいっぱいの緑が楽しめるリビング
この階段がこの家らしさ 猫が憩う薪ストーブ前の暖かな場所
2階のホール 大きな本棚とハンモックのある趣味の空間
2階のキャットウォークに続くキャットタワー
2階の窓にはキャットウォーク
キャットタワーは猫の通路であり、遊び場であり、憩いの場
バルコニーから雑木林を眺める 手前部分には広い場所も作りました
軒先の薪置き場 薪を乾燥させるにはちょうど良い保管場所

猫たちと憩うリビング 人と動物の暮らしやすさを考えたゆるやかな階段

ゆるやかな階段は動物の上り下りを考えてのこと。緩やかな階段は人にも使いやすいものでした。 皆がリビングに集まります。 SE構法を活かし、吹き抜けと大開口の窓で、森に囲まれた雰囲気を作り上げました。 ハンモックに揺られてのんびりすごせます。

窓からいっぱいの緑が楽しめるリビング

窓からは隣地の雑木林の緑がいっぱいに広がります。 リビングにもハンモックを吊り下げることができ、夏場のご主人のベッドになっているそうです。

この階段がこの家らしさ 猫が憩う薪ストーブ前の暖かな場所

緩やかで長い階段。 老犬介護の経験から角度をゆたっりにし踏板の幅も広くしたいとご要望がありました。 この長い階段の存在感こそがI邸の個性になっています。 部屋の角には薪ストーブ。家全体を暖めます。 最も暖かな場所は猫たちの特等席です。

2階のホール 大きな本棚とハンモックのある趣味の空間

2階の窓からも隣地の木々の緑がいっぱいに広がります。 SE構法ならではの吹き抜けと開放的な大空間です。

2階のキャットウォークに続くキャットタワー

オリジナルのキャットタワーをつくりました。 2階のキャットウォークへつながるような設計になっています。 せっかく作ったのに猫たちには不評で最初は見向きもしない(笑) 奥さまが観察してくださって、みんなでああでもないこうでもないと 改良を加えながら、ようやく使ってもらえるようになりました。

2階の窓にはキャットウォーク

1階のキャットタワーから2階の窓前のキャットウォークへ。 猫たちは2階を自由に周回することが可能です。 猫たちは各部屋の扉を容易に開けることができるので、扉の外と内側の高い位置に鍵を取り付けてあります。

キャットタワーは猫の通路であり、遊び場であり、憩いの場

キャットタワーの棒の部分には麻ひもを巻き付けたことで、爪とぎの役割も果たします。 壁を掻くこともないそうです。 猫の通路であり、遊び場であり、憩いの場です。

バルコニーから雑木林を眺める 手前部分には広い場所も作りました

緑地に隣接した土地を活かし、窓からもバルコニーからものんびり緑が眺められます。 里山景観を求めたIさま。 高台で隣地に斜面林が広がるこの場所に巡り合うまで、2年以上を要しました。

軒先の薪置き場 薪を乾燥させるにはちょうど良い保管場所

1階の窓の外は薪置き場に。薪を乾燥させるにはちょうど良い保管場所となりました。 当初あまりに林が鬱蒼としていたので、雑木林の所有者にお願いして少し伐採させていただいたそうです。その伐採した木をいただき、薪にしてストーブに使っています。

猫たちと夫婦ふたりが憩う家 |岩槻区

猫8匹とご夫婦が暮らす家です。
18年半一緒に暮らした犬を看取ったことを機に「ペットも暮らしやすい家を建てよう」と思われたIさま。
老犬介護の経験から、角度をゆったりにし、踏板の幅も広くした長い階段はI邸の個性になっています。
ご夫婦が求めた里山景観広がる環境を活かし、大開口の窓を設け、森に囲まれている雰囲気を作りました。

【住まい手より】
ー猫たちはいかがですか?
「家中を自由に動き回れるので、満足しているでしょうね。なにしろ彼らの方がこの家になれるのが早かったですから(笑)」

場所
埼玉県さいたま市岩槻区
延べ床面積
119.32m²
敷地面積
265.09m²
形態
一般住宅
竣工日
2011年07月

施工工務店データ

オーガニック・スタジオ 株式会社の施工物件

  • 自分の「好き」を見つけながらつくった家

    自分の「好き」を見つけながらつくった家

  • 猫たちと夫婦ふたりが憩う家 |岩槻区

    猫たちと夫婦ふたりが憩う家 |岩槻区

  • お庭がつながる家 |蓮田市

    お庭がつながる家 |蓮田市

  • そらの家 |久喜市

    そらの家 |久喜市

  • 故郷で子供たちをのびのび育てる |栃木市

    故郷で子供たちをのびのび育てる |栃木市

  • 平屋を回遊しながらくつろぐ家 |川越市

    平屋を回遊しながらくつろぐ家 |川越市

  • 既存の庭を活かし、緑がつなぐ家 |さいたま市 【埼玉県環境住宅賞 最優秀賞受賞】

    既存の庭を活かし、緑がつなぐ家 |さいたま市 【埼玉県環境住宅賞 最優秀賞受賞】

  • hibinoie |三郷市

    hibinoie |三郷市

  • ビルトンガレージとバイク車庫のあるパッシブデザインの家 |岩槻区

    ビルトンガレージとバイク車庫のあるパッシブデザインの家 |岩槻区

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す