コンサバトリーを設け、開放感のある空間とそれに続く、書斎スペース。 施主様の思いの詰まったパッシブデザインの明るい平屋。
二階の廊下の一角に設けた、家族共有のワークスペース。右手に中庭と青空をのぞむ大きな窓が広がり、開放感を楽しめます。一階のリビング・ダイニング...
グレーを基調とした、モダンでスタイリッシュなデザインのリビングダイニング。 中庭とバルコニーの大開口に面しています。
中庭コートからやさしい陽光が差し込む階段下のスペースを使い様々なグリーンを育てる。階段のスチール部分にちょうどフックが掛かるので吊り下げるの...
一番低い道路側の玄関から、最奥まで数えて7ステップ。 この土地ならではの個性が光る住まいとなりました。
竹林をのぞむ、リゾートホテルのような癒しのバスルーム。
LDKは南東の光を最大限採り込めるよう全面を窓に。 天井を高く、勾配天井にすることでのびやかに外に繋がる。 造作キッチンや天井の板張りが...
一室空間で開放的、更にダイニングやリビングにいるお子様を見守りながら料理や家事ができるので安心。 背面の引き戸の収納スペースには冷蔵庫や調...
商業地域に計画された3階建ての一軒です。 周辺は高さのある商業ビルやマンションなどに囲まれているため、 外部からのプライバシーに考慮され...
三角形の敷地に建つ邸宅。道路に対して斜めに建物が配置されています。建物が敷地の西側、駐車スペースが東側の配置となっています。 奥の壁の向こ...
ご夫婦の寝室とお子様の部屋を結ぶ渡り廊下は、リビング・ダイニングの上にあり、屋内外を見渡すことが出来る場所です。
階段の踊り場を利用したスペースは、カウンターを設けることで「PC作業しながらTVを見たい」という奥様のリクエストを見事に叶えた。「ここは玄関...
ダイニングスペースの壁面は、”ソリド”という中庭と同じ外壁材採用することで、つながりのある空間を演出。
スケルトンの階段で空間を広く見せます。階段下のスペースの有効活用と、壁面には本棚を設置し、趣味の空間が広がります。
ほぼワンフロアの開放的なLDK。勾配に貼った杉板の天井の先にはウッドデッキバルコニーに出る巾広の掃き出し窓と、スタディスペース前の巨大な嵌め...
天井高3メートル、27.5帖のダイニング・キッチン空間。天井高めいっぱいの高さがある大きな窓から中庭やバルコニーと繋がることで、より伸びやか...