リビングに隣接する和室には2つの大きな窓があり、中庭のウッドデッキへそのまま出ることができます。縁側風のウッドデッキとの繋がりによって、開放...
大きな窓のある奥様の寝室。中庭に面した気持ちのいい空間です。部屋とクローゼットはどちらも三角形という特殊な形状のため、家具の配置をあらかじめ...
板張りの玄関ポーチはガルバリウム鋼板の外壁に温かみをプラスしてくれます。 玄関ドアと玄関ポーチに面する開口を、玄関ポーチ天井と同じ高さに上...
リビングダイニングの勾配天井高は4.5mと、平屋ならではの開放的な空間を作り出しています。真ん中あたりに通るエンジニアリングウッドの梁には、...
前庭に対して大開口を設けた玄関は南向きで、常に太陽光の入る明るい空間です。 土間部分の扉を進むとシューズクロークへとつながります。シューズ...
明るいナラ材とグレー、黒、白を組み合わせたインテリアが、優しくすっきりとした 印象の大空間LDK。 リビングの床を下げる事で、天井も高く...
LDKのどこにいても空が見渡せるよう、各所に大開口を設けています。 ペレットストーブでLDKや吹抜けで繋がるセカンドリビングを暖めます。 ...
お子様から要望のあったボルダリングのある子供部屋。施工の際はお子様の気持ちに寄り添いボルダリングのピースを一緒に設置。施工の思い出も住まう家...
ウッドデッキから中庭へと繋がる。 L字に大開口が繋がっており、リビング全体と中庭の繋がりを感じられる。
おしゃれなキッチンが空間の主役になるお家。 来客時も、広々使えるアイランドキッチンは、オールステンレス。 中庭から差し込む光が心地よく、...
腰かけて本が読めるカウンターを造作。 家族で過ごせる図書館のようなフリースペース。 吹抜けから見える空も気持ちよく、リビングにつづくリラ...
広々とした中庭を取り囲む構造。四季折々の景色が目を和ませてくれる中庭は、採光と景観という二つの役割を担っています。
半個室の書庫は、本が好きな息子さんのための空間。落ち着いて読書を楽しめるようにと計画しました。太陽光による書籍の劣化を防ぐため、窓は敢えて小...
約40畳のLDKと同じだけの吹抜けは解放感抜群。ホテルライクなインテリアが映えます。
リゾートホテルのような優雅なバスルーム。床と壁面にタイルを張り、洗面台には木、サイルストーンの天板を採用。ひとつひとつ上質な素材を採り入れ、...
ダウンフロアにすることでデザイン性が豊かになります。天井が高くなり、広く、開放性とメリハリのある空間に。プライベート感が増し、よりリラックス...
1階から階段を上がると、ダイニングに向かって上がっていく勾配天井に自然と視線が広がります。リビングを一段下げることで空間に変化をつけています...
大きなウッドデッキと芝生を敷き詰めた中庭は、お子さまを安心して遊ばせてあげることのできる貴重な場所。広くゆったりと枝葉を広げるオリーブの木が...
この邸宅の中心となるリビング・ダイニング。3つの中庭のうち最も大きな一つに面しています。庭とのつながりや空間の広がりを演出するため、敢えて緩...
光沢のあるタイルを床に採用し、静謐で上質な雰囲気を演出したラグジュアリーな玄関ホール。突き当たりには庭のオリーブの木をのぞむ大きな開口があり...