高台の絶景をのぞむLDK。大開口のほか、空や周辺の緑を室内に取り込むスリット窓を適宜配置した、開放感のある空間です。
キッチン上の2階の居室を柱と壁無しで支えているのに耐震等級3を取得しているのはSE構法ならでは。
前面道路や周辺の家からプライバシーを守りながら開放的なコートハウス。 建物の高さや建ぺい率50%という建築面積の厳しい条件の敷地での計...
郊外型大規模分譲地にあるこの邸宅は、西向き敷地のため、西日の厳しい西面にはあえて窓を作らず、シンボルツリーの影を愉しむ印象的な外観としました...
旗竿地の竿部分が駐車スペース、奥が建物という配置。建物の二階部分にルーバーをあしらい、道路から少し奥まっていても存在感を感じられるデザインと...
キッチン・ダイニングは、色味を統一し重厚感のある優雅な空間に。 キッチン背面には大理石の模様の意匠性が高いタイルを使用し、より上質な空間に...
軒から袖壁につながる板貼りが印象的な外観。日の入りや外からの視線をコントロールしながら、外観デザインのアクセントにもなっています。
インパクトのある大屋根と一体となった斜めに下りた袖壁。夏の日射遮蔽はもちろん、風を取り込むのにも役立ちます。
23帖のLDK。キッチン前には収納付きカウンターを造作。勾配天井とハイサイトライトで開放的な空間に。
京都の景観法を遵守した『京都らしい家』坪庭を家の中央に配置し街中でありながら明るさとプライベートな空間を確保した設計。
中庭の吹き抜け、テラスに面した大きな窓が連なるリビングダイニングです。 一方、西側の壁には窓を設けず、外からの視線が届かないように計画しま...
47.38坪の大きな敷地にL字型に配置した住宅。道路に面して二台駐車の可能なスペースを設け、奥まった位置に玄関を配置することでプライバシーの...
寝室のみ2階部分に配置したほとんど平屋、横割りの完全分離型二世帯住宅。 間口15m以上、1階部分が高天井になっているため迫力のある外観に仕...
お施主様の要望されたルーフバルコニー。 眺望も良く、リラックスできるくつろぎのスペース。 体を動かして汗を流すスペースとしても活用できま...
ホワイトテイストのシンプルなお家です。 土間コンクリート仕上げの玄関ホール。 広々とした19帖のリビングは、大きな吹き抜けと日当りの良い...
白い箱型のシンプルな外観デザイン。間口が広く高さがあるため、ボリュームを感じさせます。 せり出した屋根の下には駐車スペースがあり、その右手...
広々とした中庭を取り囲む構造。四季折々の景色が目を和ませてくれる中庭は、採光と景観という二つの役割を担っています。