和室と繋がるLDK。勾配天井で開放的な空間になっています。 天井材にはウエスタンレッドシダーを貼りました。
大きなプールで遊んだり、バーベキューができます。
中庭の光や緑が迎えてくれる、明るい玄関ホール。シューズインクローゼットを併設させ、生活感を出さずにすっきりとした空間を保てるよう工夫しました...
木漏れ日の揺れる、ほっと寛げるスペース。空を切り取ったような小窓と、温かみのある壁の配色が一役買っています。
二層分の高天井と50帖以上もの広さを確保したリビングダイニング。道路に面した側には高窓を設け、メインの採光面を中庭側に設定することで、プライ...
間口2.5間の狭小住宅であるため、キッチンとカップボードはできるだけコンパクトにまとめた。
南面には大きく開口をとって冬の日射取得は十分に得られるよう計画。 吹き抜けと接するダイニング上部の天井・壁はアールを効かせて陽光を柔らかく...
ますます健康になる鉄棒のある家
SE構法ならではの、スケール感のあるホテルライクな邸宅です。 ぜいたくに空間を使った玄関、そこからつながる玄関ホール、中庭に面した吹抜け大...
吹抜け上からのぞむLDK。これだけの広いスペースでは、ゆとりをもった健やかな暮らしを送ることができます。光が燦々と降り注ぐと、冬でも部屋が暖...
ゲストルームとして活躍するリビング横の和室は、一時的に子供の遊び場として活躍中。 畳の上ならフローリングよりもずっと柔らかいので、 育児...
・GRAFTEKT -グラフテクト- 家具のようなキッチン・システムとタイル張りの木製造作収納 おしゃれなカフェ風のキッチンはGRAF...
リビングと繋がるテラスは空間広がりを与え、プライバシーを確保しながらも開放的に過ごせるアウトドアリビングに。 ハンモックやチェアに座りなが...
玄関はスケルトン階段によっておしゃれかつ、2階の自然光が降り注ぎ明るい空間に。
吹き抜けに間接照明を使った照明計画を取り入れ、幻想的な演出をしているリビング。
吹抜が心地よい玄関ホール。目の前に中庭が広がる、この邸宅の見せ場の一つです。 玄関をはじめとして、いくつかの場所にはアートを飾ることを想定...
収納棚はピッタラを採用しています。
ダイニング上部には約6帖分の吹き抜けを設けています。