モノトーンの壁が緩やかに室内を間仕切ります。 家族が自由に使えるスタディコーナーも設けました。
二世帯が集う、2階から3階への吹き抜けが心地良いリビング
吹き抜けのリビングが2階と3階を繋げます。 リビングから繋がる庭は地上2階に作りました。 敷地は2019年5月に開通した大通りに面...
吹き抜けと大きな開口が特徴のLDK。 厳選された家具の配置計画にこだわることで、まとまりのある大空間に仕上げた。
吹き抜け階段スペースは大きな窓を設け、開放感あふれる空間です。
吹き抜けに接した階段は、光を下階に届けるだけでなく、家族のコミュニケーションの機会を増やします。 鮮やかなピーコックブルー色の階段手摺を中...
リビング、ダイニング&キッチンが仕切りのない大空間でつながり、天井高4mの開放的で明るい室内に圧倒される。 リビングの奥は仕切りのないフリ...
懐かしい時代を思い起こさせる、広い土間空間。磨きこまれた木材が、えも言われぬ趣をかもし出しています。 玄関と勝手口を繋ぐこの土間には、夏季...
図書館のような本棚を造作。 本をたくさんお持ちのお子様が自由に過ごせる共有スペース。
浴室は好みのイメージに合わせて一から作りました。 窓があり明るく、気持ちよく使用出来ます。
西側の中庭コートから陽光が降り注ぐ天井高5メートルの開放的なリビング。周囲に対して閉じている分、光と風を取り入れたいと願う設計士のアイディア...
アジアンリゾートなホテルライクをイメージしたLDK。
六角形のニッチで遊び心のある玄関。
明るく開放感があるLDK。リビングは道路に面しているため、吹抜けと高窓を設け、外からの視線を遮りつつ光を採り込めるようにしました。
スポーツをしているお子様のため、雨の日でも練習ができるようにとつくった空間。 ボールを投げても大丈夫なように、天井高3mになっています...
2階リビングから3階にかけて大きな吹き抜けを設けました。
キッチンとリビングを直線状に配置したことで、テレビ前で寛ぐ家族と会話しながら料理ができます。
エントランスとガレージの間をガラス張りにすることで空間をひろく見せることができ、 ご自慢の愛車をギャラリーに飾っているかのように引き立たせ...
動画あり
地下の玄関ホールには、テラス窓からの光が降り注ぐ