ダイニング上部には約6帖分の吹き抜けを設けています。
階段下にはちょっとした収納スペースや、インテリア雑貨を飾るボックス型のスペースを設け、木材の色や形を変え、遊び心を取り入れた空間利用かつ、1...
キッチンから見るダイニングテーブルエリア。お好みの椅子を置いて、来客時の対応もここが舞台となります。 高い天井の空間に大きな絵画がよく似合...
スクリーンを下ろし、備え付けのプロジェクターをオンにすれば、本格的な雰囲気でダーツが楽しめる。電動で上下できるスクリーンは、普段は見えないよ...
川沿いの東側に窓を大きく開けることで、水際の景色を存分に堪能でき、光もしっかり室内に取り込みます。タイミングが良いと合鴨の散歩風景を眺めるこ...
風と光の流れをつくる、パッシブデザイン 屋根断熱にセルロースファイバー200ミリ使用し、高い天井空間を実現しながら快適な温度で暮らせるこだ...
リビング側から見ると壁のような存在感のある大型のテレビボード。背面側にはブルーレイプレーヤー、AppleTV、ゲーム機器等が格納できるオープ...
SE構法を活かした広々としたリビングは、大きな窓から柔らかな光が差し込み、木の温もりが感じられる空間。ダイニングはモダンなテーブルで心地よく...
2つの窓を合わると3間(5m40cm)になる大開口窓のリビング
フロアの一部に段差をつけるピットリビングで、開放感を損なうことなく緩やかに空間をゾーニング。 段差は、背もたれとしてもベンチ代わりとしても...
建物の中心には約34帖の広々とした中庭。リビングとダイニングキッチンをL型に囲うことで、外からの視線を気にせず、カーテンを開け放てるプライベ...
リビング横にはディテールにこだわりシャープに仕上げたオリジナルの鉄骨階段を設置。 線の細さが空間に溶け込んでいます。 スケルトン階段とす...
空間と一体型となっているキッチンスペース。天井は梁、合板を現しとして、山小屋の雰囲気を創り出すとともに木のぬくもりも上手に表現しました。 ...
キッチンからダイニングにつづく斜め天井を活かし、間接照明を設けました。空間に華やぎと奥行感を演出します。
吹き抜けや大開口の窓によって構成された縦と横のラインが美しく際立つリビング。 大開口によって外と中がつながれ、空間をより広く見せてくれる。...
リビングダイニングの床材は、OB様のお住まい訪問で一目惚れしたチーク材を採用。土間と勾配天井部分には杉板を採用。照明を少なくし敢えてうす暗い...