MENU

弦巻の家

折り上げ天井のLDK
広がるリビング
2wayのバルコニー
回遊できる洗面室
折り返し階段と吹抜け
勾配天井の洋室
階段下のトンネル
手洗いうがい、忘れずに
タイル貼りの玄関
インナーガレージ付き3階建て

折り上げ天井のLDK

リビングは折り上げ天井にすることで2.6mの高さを確保。ダイニングキッチンと差をつけることで解放感を演出します。 ダイニング側も収納を備えるキッチンは、フロートタイプで軽やかな印象に。

広がるリビング

打合せの当初から「広くしたい」とご希望を頂戴していたバルコニーは、リビングからフラットにデッキを敷くことで、家事に遊びに大活躍。 アクセント壁が、空間の広がりの見え方を効果的にしてくれます。

2wayのバルコニー

バルコニーのデッキ材は、イタウバを採用。 経年変化でのささくれが少なく、素足で歩いても安心のハードウッドです。 隣家側には壁をたててしっかりと目隠しをしてあげることで、双方のプライバシーにも配慮しました。

回遊できる洗面室

リビングに面したバルコニーは、洗面室からもアクセスできるので、毎日のお洗濯にとても便利。 天井には昇降式の物干しをそなえてあるので、室内干しでもしっかり乾かせます。 洗面台は2ボウル。朝の忙しい時間でも、家族がそれぞれのペースで支度できます。

折り返し階段と吹抜け

3階建ての折り返し階段は、通常よりも幅を広くとり、踊り場のつくり方や、吹抜けのとり方など、毎日の生活で不便がないようにご提案しております。 足元灯を備えているので、夜間の常夜灯としても安心です。

勾配天井の洋室

3階の居室は、天井に沿ってに吹き抜けた開放的な空間。 壁付けの照明器具にすることで、ベッドやデスクなど、レイアウトの制約を作らない自由なお部屋になります。

階段下のトンネル

1階につくった階段下収納は、居室それぞれに扉をつけて2部屋から使えるようにしました。 深い奥行きでも奥までしっかり使えるので、収納力を最大限に活用できます。

手洗いうがい、忘れずに

玄関には、2wayのシューズクロークを備えています。 住まいに合わせて造作した洗面台は、帰宅時の手洗いうがいに大活躍。 扉を白くして壁紙とあわせることで、圧迫感もなくスッキリと仕上がります。

タイル貼りの玄関

奥行きの深い玄関は、式台を設けることでゆったりとした余裕が生まれます。 壁に貼ったタイルの大きな岩砂の流れが、上質な空間を演出してくれます。 配灯に気を付けてあげるだけで、ワンランク上の仕上がりに。

インナーガレージ付き3階建て

しっかりとスペースをとった、インガーガレージ付きの3階建て。 タイル仕上げの外壁は、3つの異なるサイズを組み合わせてエントランスを演出しました。

弦巻の家

リビングと洗面室から2wayで出られるバルコニーは、こだわりの場所。
インナーガレージ付き3階建てのお住まいです。

場所
東京都世田谷区
延べ床面積
129.82m²
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2019年12月

施工工務店データ

株式会社 ミューズの家の施工物件

  • 貫井南町の家

    貫井南町の家

  • 回の家

    回の家

  • 大屋根の家

    大屋根の家

  • 南大泉の家

    南大泉の家

  • 小金井の家

    小金井の家

  • 高井戸東の家

    高井戸東の家

  • 豪徳寺の家

    豪徳寺の家

  • 湖畔の家

    湖畔の家

  • 世田谷の家

    世田谷の家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す