外壁の木張りとルイスポールセンのブラケット照明が程よくマッチし、 夜道にも目を惹くガレージ付き平屋です。
動画あり
スケルトン階段が圧迫感をなくし、ラインを揃えた大容量のシューズクロークが、すっきりとした空間をつくる。
洗面と脱衣スペースは白で統一し、壁で仕切って配置しました。
SE構法ならではのダイナミックなリビング。 トーンを合わせた家具で空間を遊ぶ。
二世帯が集う、2階から3階への吹き抜けが心地良いリビング
ダイニングとリビングを間仕切る重厚感のある黒のタイル壁が空間をゆるくつなぎながら、 メリハリをつける。 天井の木張り、床のタイルなど素材...
6畳の寝室は奥さまのコーディネートでアクセントクロスとハイドアをグレーに統一しました。
2階リビングから3階にかけて大きな吹き抜けを設けました。
造作収納で生活感をなくし、すっきりと暮らせます。 間接照明や種類の異なる木を組み合わせ和モダンな雰囲気に。
キッチンは勿論、オリジナル。 使い勝手を重視したキッチンとしながらも天井にフードを設けないなど、 工夫によりデザイン性を高めている。ダイ...
動画あり
モノトーンの壁が緩やかに室内を間仕切ります。 家族が自由に使えるスタディコーナーも設けました。
ハイサイドライトからの光と、吹き抜けのリビングは 心地よさと開放感を感じることができます。
抜けを楽しむ廊下、お子様たちのアートを飾り トーンを揃えた空間に彩りを与える。 創作棚の下に窓ガラスを設け、ガレージハウスとの繋がりも楽...
子供部屋には、ロフトを設け、子供だけの特別な空間を作りました。 成長と共に、遊ぶ空間から収納スペースへと利用の仕方は様々で、 目に見える...
動画あり
ステップダウンしたフロアのダイニングテーブルと一体化したキッチン。 目線の高さが合い、コミュニケーションがとりやすく、家族団欒が楽しめます...
地下のサロン的な書斎兼プライベートリビング。 個性的なアートコレクションにも調和するシンプルでありながら力のあるデザインに。
テレビ背面のタイル、床の大判タイルに木張りの天井が重厚感を持たせながら柔らかい雰囲気をつくる。
SE構法ならではのダイナミックなリビング実現。 大空間、大開口で開放感を与えます。
キッチンとダイニング、リビングの空間を一段ずつ下げ、高低差を付けることで、ゆるやかに空間をゾーニング。東側の壁面には収納やデスクにもなる腰高...
中二階を利用し、左側にパントリー兼ランドリールームを設置、 そして、クローゼットを挟み、そ右側に5人家族分のファミリークローゼットを設計。...