![]()
移ろう季節にあわせて表情を変える庭の木々を眺めて家族団らん。ウッドデッキが続く、開放感あふれるリビングです。
![]()
広大な敷地に佇む、平屋の家。 中庭を隠す壁にはワントーン濃い色を採用し、重厚感とデザイン性を演出しました。 四季の彩りを感じながら、静か...
![]()
邸宅の顔として設けられた前庭。和をテーマにデザインした庭は邸宅の中心にあり、涼やかな景色を演出します。アプローチを進むごとに、庭の緑が徐々に...
![]()
大阪府で実現した平屋の高性能住宅 ― 大阪・堺の一級建築士事務所、工務店のつむぐ家が手がけた重量木骨(SE構法)の施工実例 ― ◆は...
![]()
植栽の間を潜り抜ける、大きな踏み石が特徴のアプローチを持つ重量木骨の家。 ひとつひとつを造園職人が選定した物を配置し、1歩進むごとに作り込...
![]()
東西に約16メーター拡がるワンフロア-の空間。家を建てるなら平屋しか考えていなかったとご主人。屋根、外壁にはメンテナンス性の高いガルバリウム...
![]()
平屋のような2階建ての住まい。南向に向かって出窓が並ぶ、たたみみリビングを中心にしたコの字型のレイアウト。建物は最も高い部分で5034㎜と2...
![]()
・京都府京都市中京区のガレージハウス 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 1階の大きな駐車スペースは重量木骨だからこそ出来...
![]()
杉板張りの壁が敷地の外周をぐるりと連続して、落ち着いた佇まいの外観。この壁の向こうに豊かな住空間が守られています。照明が杉板を照らしていると...
![]()
◆施主インタビュー動画(YouTube)◆ https://youtu.be/NVQIKsJDqa4 上部からの日差しが、おしゃ...
![]()
![]()
東側で接道し、南側は田んぼで将来に住宅が建つ可能性もあります。将来、住宅が建ったとしても敷地の北側に設計する事で採光を取れるようになっていま...
![]()
![]()
周囲にも馴染むベージュ色の外観にメタル調の格子で落ち着きのある外観デザインに。
![]()
外観を特徴づける縦につなげた格子ファサード。植栽と格子でやさしい表情に。 構造躯体のフレーム、縦にのびた格子、風にゆれる植栽によりやさ...
![]()
京都の景観法を遵守した『京都らしい家』坪庭を家の中央に配置し街中でありながら明るさとプライベートな空間を確保した設計。
![]()
玄関の格子を開けると、一直線に伸びる通り土間
![]()
吹抜けとストリップ階段が開放感ある住まいを創り上げています。自然素材の調和した空間に、吹抜けの天井まで伸びた窓から光が柔らかく入ります。
![]()
板貼りが印象的な和モダンの外観。 高さを抑えた庇とのバランスや、ルーバーの門扉で 和のレトロさ、現代の新しさを表現しました。 造作の格...
![]()
重量木骨ならではの大空間LDK。 キッチンの天井は少し下げて間接照明を入れ、落ち着きの空間にしています。 間接照明の光が途切れる事なく綺...