![]()
浮島の様な玄関ホールが印象的な空間です。造作の下駄箱の右サイドはシューズクロークへと続き、もう一つのルートでリビングにつながります。
![]()
玄関から廊下、リビングにコの字で囲まれた中庭。 それぞれの場所で、自然光とライトアップで照らされるシンボルツリーの紅葉を共有できます。
![]()
ブルーのタイル レンガ色のモールテックス 黄緑色のセルフペイント 一つ一つ丁寧に検討を重ね選んだ色たちと素材が織りなす唯一無二のLDK...
![]()
2階LDKにはステンレスのワークトップと無垢の木のアイランドキッチンを採用。 広々としたスペースがあり、2方向からアクセスできるアイランド...
![]()
ステンレスのワークトップと無垢の木のキッチンは、作業スペースを広く取ることが出来るⅡ型を採用。 キッチン周りは掃除のしやすさも考え、タイル...
![]()
1棟ずつ構造計算を行うから、安心した大空間がつくれる。遮る壁や柱のない広々としたLDKは、ご家族の夢が叶い約21帖を実現しました。建て替え前...
![]()
タイルの床と間接照明で、落ち着いた雰囲気のリビング。
![]()
フロアの一部に段差をつけるピットリビングで、開放感を損なうことなく緩やかに空間をゾーニング。 段差は、背もたれとしてもベンチ代わりとしても...
![]()
ガレージハウスは、クルマ好きの憧れ。 リビングだけでなく、玄関やお庭など様々な角度から愛車を眺めることができます。 タイル敷きのリビング...
![]()
コンクリート仕上のような内観に、こだわりのクロスがかっこいい印象の2階のお部屋。 風を通し、景色を楽しむ大きな窓と、その上には光を取り込む...
![]()
隣地とのわずかなスペースをウッドフェンスで視線を遮ることにより、雰囲気のある玄関アプローチに。
![]()
粗めのテクスチャで仕上げた左官と、きめ細やかな木目の板材をバランスよくデザインした壁は、どこか温かみを感じる仕上がりに。フローリングはオーク...
![]()
明るく凛としたホールは、なんと「9m×9m×3m」の大空間。この圧倒的な開放感が「SE構法」最大の魅力です。正面に設けたステージは吹き抜けに...
![]()
平屋のリビングは、あらわした構造の梁と羽目板張りの天井を軒裏までつづけて広がりのある空間を演出。 庭を眺める大きな窓を開けると、足元は縁側...
![]()
オーナーさま持込の家具に合わせたウォルナットを基調としたモダンなデザイン。西側は閉じ、大胆に開けた東側は黒のサッシで描くラインが空間にメリハ...
![]()
床は、オークの無垢複合フローリングを使用。 約2.7×4.0mで大きく吹き抜けたリビングと、ダイニングキッチンは天井高さでゆるやかにゾーニ...
![]()
フローリングはウォールナットを採用。落ち着きのある色合いと控えめな木目で、ゆったりとした空気感に包まれます。 TVボードは住まいに合わせて...
![]()
2階のダイニング・キッチン。 コーナーの開口部で繋がるバルコニーと、他より高い天井高が、広がりのある空間を演出しています。
![]()
大きく窓を取りづらい立地の為、子世帯が暮らす2階のリビングは、十分な採光を取り込めるよう縦長の窓を連続して配置。 外から見ても、表情豊かな...
![]()
家族のコミュニケーションを大切にするため、設計当初からリビングイン階段をご希望されていました。そんな階段を飾るロートアイアンの手摺は、弊社施...