MENU

大屋根の家

暮らしの中心(ピットリビング)
オーク材×黒のLDK
キレイを保つキッチン収納
開放感をプラスする窓
広々間口の洗面台
自由自在なファミリークローゼット
モールテックスのアクセントウォール
明るい玄関
ウッドデッキの庭
大屋根の家

暮らしの中心(ピットリビング)

フロアの一部に段差をつけるピットリビングで、開放感を損なうことなく緩やかに空間をゾーニング。 段差は、背もたれとしてもベンチ代わりとしても使いやすい30cm。 思い思いの居場所で囲めるリビングです。

オーク材×黒のLDK

リビングドアや階段手摺、照明器具など黒の差し色で統一感を持たせた。 カジュアルな木目のオークフロリングと合わせることで、インダストリアル・ヴィンテージな空間に。

キレイを保つキッチン収納

キッチン家電から食器類まで、すべて4枚建ての引き違い戸内に収納させることで、急な来客でもスッキリと片付いた空間を保ちます。 カスミガラスの引戸が、適度な抜け感もありながら視線を遮ってくれる。

開放感をプラスする窓

リビング全体に目が届くアイランドキッチンは、家事動線もスムーズ。 2面に設けた掃き出し窓で視線を足元まで抜き、キッチンに立った時の開放感をプラスした。

広々間口の洗面台

廊下の一角に設けた幅1.6mの洗面台は、2人並んでも余裕のある広々スペース。 使いやすさと、デザインを兼ねたスタイルは造作でコーディネートしました。

自由自在なファミリークローゼット

家族みんなの衣類をしまう、4.6畳のファミリークローゼット。 棚とパイプは列の幅を合わせて可動式にしてあり、子どもの成長など、変化に合わせてレイアウトを変えられる。

モールテックスのアクセントウォール

リビングの壁のアクセントに、モールテックスを使用。 左官ならではの風合いは重厚感があり、インダストリアル・ヴィンテージな空間を引き立たせてくれる。

明るい玄関

突き当りのリビングドアは、玄関と幅を揃えてクリアガラスに。 リビングからウッドデッキまでを見通すことで奥行の広がりが生まれ、明るさと開放性のある空間とした。 左側には、2.2畳のウォークスルーのSICを設けて、スッキリとさせた。

ウッドデッキの庭

リビングからフラットに繋がるウッドデッキは、BBQや子どものプールなど様々な用途で大活躍。 すべてイタウバ材を使っており、素足でも安心して歩くことができる。 外周を囲うベンチは、ちょっとした目隠しにもなりプライベート感もアップ。

大屋根の家

外壁は、ガルバリウムと天然木を組み合わせてデザイン。 1階に吹抜けのピットリビングがある、延床37坪の3LDK。 深く軒を出した屋根で1階から2階までを覆い、モダンでスタイリッシュな外観に。

大屋根の家

天井と床、2つの高さでゾーニングしたLDK。
座れば自然と向き合うピットリビングは家族団欒の憩いの場。

場所
東京都東久留米市
延べ床面積
122.47m²
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級5
一エネ等級
等級5
竣工日
2022年11月

施工工務店データ

株式会社 ミューズの家の施工物件

  • 貫井南町の家

    貫井南町の家

  • 回の家

    回の家

  • 大屋根の家

    大屋根の家

  • 南大泉の家

    南大泉の家

  • 小金井の家

    小金井の家

  • 高井戸東の家

    高井戸東の家

  • 豪徳寺の家

    豪徳寺の家

  • 湖畔の家

    湖畔の家

  • 世田谷の家

    世田谷の家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す