MENU

京の町屋を3階建てで現代風に建てました

京の町屋を現代に
京の町屋を現代に
町中に現代風の京町家
京の町屋を現代に
京の町屋を現代に
京の町屋を現代に

京の町屋を現代に

お施主様のご要望で外観には京都の町に似合う京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ

京の町屋を現代に

バルコニーから室内を見た写真。 奥行きを深くとっているので、テーブルなどを置いて食事も楽しめます。 お施主様のご要望で外観には京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ

町中に現代風の京町家

障子の窓から光りが差し込み、玄関は明るく開放的です。 お施主様のご要望で外観には京町家の様式を取入れています。 京都市左京区で建てました。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ

京の町屋を現代に

襖を開けると一体の空間として使うこともできます。 お施主様のご要望で外観には京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ

京の町屋を現代に

町中に、京都の町に溶け込む京町家風の3階建て住宅です。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ

京の町屋を現代に

ダイニングキッチンの横にはひろいバルコニーとつながっており、屋外へ向かっての広がりがお部屋を広く感じさせます。お施主様のご要望で外観には京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ

京の町屋を3階建てで現代風に建てました

町並みに溶け込む3階建て店舗併用住宅の現代町家です。角地の立地を生かし、窓を多く設けることで、明るい室内空間としています。


場所
京都府京都市左京区
延べ床面積
216.88m²
敷地面積
135.85m²
コスト
3,000~3,500万円
形態
一般住宅
竣工日
2015年05月

施工工務店データ

株式会社サンキ建設の施工物件

  • 光が突き抜ける大工さんのご自宅

    光が突き抜ける大工さんのご自宅

  • 広いウッドデッキテラスで爽快なLDKの家

    広いウッドデッキテラスで爽快なLDKの家

  • 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家

    愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家

  • 光床を持つシンプルモダンなデザイン住宅

    光床を持つシンプルモダンなデザイン住宅

  • 広々リビング・ジャグジーのある白い洋館

    広々リビング・ジャグジーのある白い洋館

  • 京の町屋を3階建てで現代風に建てました

    京の町屋を3階建てで現代風に建てました

  • ビルトインガレージの3階建て町家風住宅

    ビルトインガレージの3階建て町家風住宅

  • レンガ風の丸窓の家

    レンガ風の丸窓の家

  • 京都景観賞を受賞した「花街・京都宮川町に建つお茶屋さん」

    京都景観賞を受賞した「花街・京都宮川町に建つお茶屋さん」

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す