MENU

K邸 プライベートを確保しながら アウトドアリビングや借景を楽しむ

【京都】お客様が集う、落ち着きのあるダイニング
【京都】 アウトドアリビング
【京都】中庭のある家 シンボルツリーを眺める廊下
陽の光がさす客間
【京都】シンプルな和室
寝室から吹き抜け越しに景色を眺めます。

【京都】お客様が集う、落ち着きのあるダイニング

嵯峨嵐山にふさわしい、落ち着きのある色味でまとめています。

【京都】 アウトドアリビング

プライベートを確保しつつ開放的なウッドデッキ。 段差もなくフルオープンの窓を開ければダイニングから広がります。

【京都】中庭のある家 シンボルツリーを眺める廊下

中庭を囲み、天井までいっぱいの大開口があります。 縁側で紅葉を楽しむのもいいですね。

陽の光がさす客間

落ち着きのある洋室。 左官壁と古建具(引違い戸)と間接照明でお客様を和ませます。 中庭の奥にあり、庭から採光が入るのも好評です。

【京都】シンプルな和室

寝室から吹き抜け越しに景色を眺めます。

すぐに窓でないので、プライベートも確保しつつ、額縁のような大きな景色を楽しめます。 もちろん扉があるので真っ暗にして安眠もできます。

K邸 プライベートを確保しながら アウトドアリビングや借景を楽しむ

【京都】K邸
大開口と防犯性を両立させた邸宅。生け垣や板塀で囲いながらも開放感があります。
来客を迎えることの多いK様のライフスタイルに合わせて、ダイニングテーブルの真上に吹き抜けを作り、レストランのようなのびやかな空間に仕上げました。
2階に上がるとLDKで見上げた吹き抜けにもうひとつの仕掛けがあることに気づきます。寝室から吹き抜けの窓を通して大自然を眺めることができるのです。
家が縦方向と横方向のどちらにも広がりを持つことで、家の中に差し込む日差しや風の動きもより立体的になり、明るく風通しの良い空間が生まれます。

場所
京都府京都市
延べ床面積
105.47m²
敷地面積
226.6m²
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2018年10月

施工工務店データ

株式会社住まい設計工房の施工物件

  • 中庭のある家 シンボルツリーは紅葉

    中庭のある家 シンボルツリーは紅葉

  • K邸   プライベートを確保しながら アウトドアリビングや借景を楽しむ

    K邸 プライベートを確保しながら アウトドアリビングや借景を楽しむ

  • 嵯峨の景色を楽しむ家

    嵯峨の景色を楽しむ家

  • 【大阪】板張りの平屋 中庭を大開口から楽しむ家

    【大阪】板張りの平屋 中庭を大開口から楽しむ家

  • 茶室のある家 蹲を兼ねた 中庭のある家

    茶室のある家 蹲を兼ねた 中庭のある家

  • View House

    View House

  • 羽曳野の家 重量木骨を活かした広がりある家

    羽曳野の家 重量木骨を活かした広がりある家

  • 離れのある家 重量木骨を活かした落ち着いた家

    離れのある家 重量木骨を活かした落ち着いた家

  • 組子格子の家 落ち着いた色合いでも明るい 中庭のある家

    組子格子の家 落ち着いた色合いでも明るい 中庭のある家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す