MENU

桜橋の家

ナチュラルモダンなLDK
庭をとりこみ広がるリビング
大判タイルで飾る壁
隠す収納で魅せるキッチン
家族と繋がるヌックスペース
思いのままに、ベランディング
ゆったり広々ランドリースペース
2wayのSIC
緑の庭
モダン・リゾートな外観

ナチュラルモダンなLDK

床は、オークの無垢複合フローリングを使用。 約2.7×4.0mで大きく吹き抜けたリビングと、ダイニングキッチンは天井高さでゆるやかにゾーニングしました。 ホワイト&グレーとオークで彩る、ナチュラルモダンなお住まいです。

庭をとりこみ広がるリビング

リビングは2階まで吹き抜けにし、東向きのお庭から陽光をたっぷりとり込みます。 1階の窓は、中央がFIXの両袖片引き窓。 道路沿いになるお庭は、1.8mの高さでウッドフェンスを設けることで室内へとりこみ、空間の広がりをもたせています。

大判タイルで飾る壁

LDKの一角、キッチンの正面にはスタディコーナーがあります。子どもは勿論、家事や在宅ワークなど、昨今の時勢にすっかり欠かせないスペースです。 コンクリートのテクスチャを模した60cm角の大判タイルの壁が、軽やかな色合いながら落ち着きのある空間に。足元まで抜いた縦長の窓には、ウッドブラインドを取り付けました。

隠す収納で魅せるキッチン

ライトグレーの面材と、オークのカウンターを合わせたフルオーダーキッチン。 冷蔵庫やオーブンなどの家電もパントリーのなかに置くことでいつでもスッキリとしたカウンターは、生活感を感じさせないキッチンに。 パントリーからは、お庭のウッドデッキへ出られます。

家族と繋がるヌックスペース

階段の踊り場を広くとり“ヌックスペース”に。 1階LDKのどこにいても目が届く距離感ながら、少し奥まらせることで、中2階にあるヌックスペースならではの籠り感を演出しました。

思いのままに、ベランディング

階段を上がった先のホールから、フラットに繋がるバルコニー。 全開放サッシで、ホールとの一体感も抜群です。 約5帖の広さに、高く設けたスクリーンフェンスで周囲の視線も気にならず、ベランピングも楽しめます。

ゆったり広々ランドリースペース

ランドリーも兼ねた約3.5帖の洗面室。 収納付きミラーは、ご要望に沿う仕様が市場になく、オリジナルでご用意しました。 ガス乾燥機に、1.6mの物干しを2本。アイロンスペースの下に収納を置けば、洗濯がこの一部屋ですべて行えます。

2wayのSIC

玄関から2wayのシューズインクローゼット。 壁一面の可動棚に加えて、突き当りにはハンガーパイプのスペースと、扉付きの収納も備えています。 扉は、姿見付きで製作しました。 来客時には、玄関に設えた引戸を閉めれば空間ごとすっぽり隠してしまえます。

緑の庭

リビングからフラットに繋がるウッドデッキは、お庭を囲うようにデザインしました。 広めにとったステップは、BBQやプールなどアウトドアな遊び場に。 中央には、2階の窓にも届く高さ4.0mのヒメシャラの、落葉樹然とした優しいシルエットがお庭を彩ります。

モダン・リゾートな外観

総タイル張りの重厚感のあるファサード。 塔のようにスクエアにせり出した内側は、趣味のロードバイクを雨に濡らすことなく保管、整備できるスペースになっています。 アプローチから駐車スペースまでは、丈夫な2cm厚タイルで仕上げました。

桜橋の家

1階のキッチンから中2階のヌックまでを、リビングの吹抜けが繋ぎます。ホワイト&グレーでつくるナチュラモダンな家。

場所
東京都武蔵野市
延べ床面積
133.63m²
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2022年04月

施工工務店データ

株式会社 ミューズの家の施工物件

  • 貫井南町の家

    貫井南町の家

  • 回の家

    回の家

  • 大屋根の家

    大屋根の家

  • 南大泉の家

    南大泉の家

  • 小金井の家

    小金井の家

  • 高井戸東の家

    高井戸東の家

  • 豪徳寺の家

    豪徳寺の家

  • 湖畔の家

    湖畔の家

  • 世田谷の家

    世田谷の家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す