当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
LDKをゆるやかにゾーニングするのは、木の踏板と鉄骨でつくるオリジナルの階段。 ブラックチェリーフローリングを基調としたあたたかみのある色合いのなかに、モダンなデザインを上手く調和させた。 南に向けた吹抜け。その先の窓から、日中の採光を1階までたっぷりと取り込める。
コーナーの窓で、明るく風通しの良い2階リビング。 デッキ敷きのバルコニーまでフラットに繋がっており、フロアに広がりをもたせた。
収納も一体としたⅡ型キッチンは、あえて両サイドをあけて奥行を感じさせることで、空間に広がりを演出。 『キッチンのタイルはブルーにしたい』という奥様のご要望のもと選び抜いたアースカラーのタイルは、木との相性も良く落ち着きのある印象に。 フィラメント型の電球がノスタルジックな印象のペンダント照明で、モダンな空間にレトロ感をプラスした。
バルコニーと隣接する脱衣室で、毎日の家事動線をスムーズに。 エアコン付きで、ランドリールームも兼ねている。 中の様子が見えないようバルコニーの壁は高く設計してあるので、プライバシーも安心。
大きな引違い窓で光を取り込む、開放的な洋室。 3階のバルコニーは、都心であっても眺望を楽しむことができる。 さらに、バルコニーが緩衝地帯(バッファゾーン)となり、プライベートな空間を守ってくれる。
リビングの一角に設けた洗面台は、造作してシンプルに美しく仕上げた。 ピクチャーウインドウのように木々を飾る窓が、ひと心地つきたくなる明るい空間にしてくれる。
玄関正面の窓は、湯垢から天井まで大きく視線を抜くことで、奥行きの広がりをつくった。 夜にはライトアップした中庭の木々が迎えてくれる。
日常使いの靴箱と、大型の壁面収納をダブルで備えた玄関。 靴箱は腰高にすることで、圧迫感なくスッキリと仕上げた。
ボーダータイルと大判タイルを組み合わせた、シャープでモダンな外観。 門柱も同様の大判タイルで仕上げることで統一感を持たせた。 インナーガレージ付き3階建てのお住まい。
プライバシーを守りつつ採光にこだわった、市街地に建つインナーガレージ付き3階建てのお住まい
貫井南町の家
回の家
大屋根の家
南大泉の家
小金井の家
高井戸東の家
豪徳寺の家
湖畔の家
世田谷の家
施工物件一覧
他の施工例を探す