広々の土間空間。自転車を飾ったり、お気に入りの靴を並べたり、気軽に趣味と生活が交わる、そんなスペースです。
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
リビングから続く吹き抜けの一角にある広い玄関ホール。視線が遠くまで抜け、玄関に入った瞬間開放感に包まれます。ウッドシングルの間仕切り壁には趣...
広めに取ったビルトインガレージの空間。 車だけでなく、趣味の自転車を楽しむ空間としても活躍。 外観のアクセントにもなるオリジナルの格子戸...
お持ちのマウンテンバイクを飾れるほどの広々としたエントランス。
ガレージ奥にご主人の趣味の自転車スペース。壁面パネルに工具が掛けられるご主人こだわりのスペースです
潮風が大敵となる自転車などをこの土間で管理する予定。もちろんアウトドア用品以外のものも収納できる。シューズクロークなども充実させた。抜けるよ...
こだわりの玄関土間の空間。 壁は海外でインスピレーションを受けたレンガタイルのパターンを採用。 趣味の自転車を壁に掛けて、インテリアとし...
玄関ドアをあけると、広々とした横長の土間空間。 アクセントのモスグリーンの壁紙もお施主様の拘り。 1階には寝室や子供室などの居室があり、...
1F ビルトインガレージ 玄関 【玄関】 北海道産ナラの板を玄関ドアに張りました。鉄平石との相性も世ように思えます。 堀商店のドアハン...
おしゃれな玄関土間。 約3帖の土間空間に、ホールを広めに設計することで、広い玄関を演出。 玄関框の下部にスペースを作り、普段使う靴は収納...
自転車を屋内で管理できるよう、約4畳もの広さをとった玄関。 壁一面に貼った天然石のタイルは、まるでホテルのロビーのような高級感のある仕上が...
キッチンに立つと、前方には土間の景色が広がる。 お気に入りの植物や自転車も眺めることが出来、玄関からの光を採り込むことが出来る為、明るく開...
西側に設けられた土間は階段の下部に位置し、土間ギャラリーとしてうまく活用しています。
趣味室
広々とした玄関土間はオートバイや自転車のメンテナンスも自由に。玄関ドアは2枚の引き違い戸を採用。当初、片側は壁にする予定でしたが、「両側から...
シューズインクローク、玄関を経由して室内に入ることが出来ます。
近くの公園に行かなくても走り回れるガレージ。ご主人の趣味の場所だけでなく、本当に様々な活用方法が生まれる場所となっています。
軒の深いインナーバルコニーは、床と天井、壁に連続性を持たせることで、屋内外の境界が曖昧になる素敵な空間となりました。 休日にゆったりとブラ...
6帖超の広々土間スペースはモルタルで仕上げることで、のびやかにLDKと溶けるように交じり合う境界のぼけた優しい空間です。ホールは白基調でまと...
インナーガレージは、車とバイク置き場をそれぞれに計画。趣味のバイクいじりも楽しくなります。
インナーガレージ横にサーフボードなどアウトドア用品などを収納できる横長の土間収納を設置
特集アーカイブ6のインデックス