MENU

豊川市 八幡町の家2「吹抜けリビングと大きな本棚のある家」

行き交う人も振り返るほどのインパクトある外観
吹抜けのリビングと現しの構造梁と勾配天井
現しの構造梁が印象的な大空間リビング
家事をするときにも便利な畳スペース
吹抜けに面した壁いっぱいに造作された本棚
木の影が映える外壁
ご主人様もついつい早く帰宅したくなるというおしゃれなアプローチの夜景
行きかう人が2度見するガルバリウムと白く塗装されたシンプル且つおしゃれな外観
おしゃれな広々キッチンと使い勝手に合わせて造作されたカップボード
2階ホールの大容量本棚

行き交う人も振り返るほどのインパクトある外観

建物全体を包み込むように被さる大きな屋根が特徴的な外観。軒は、リビング部分で最大9尺(2730㎜)出ているので、南面開口でありながら、真夏の直射日光を防ぐことができます。リビング前のウッドデッキに腰かけながら、濡れることなく雨降りの庭を眺めながらくつろぐこともできます。

吹抜けのリビングと現しの構造梁と勾配天井

リビングダイニングは全体を吹抜けの開放的な空間としました。構造材を現しとし、屋根なりの勾配天井に仕上げ、頂部には書籍等を収納する巨大な本棚を取り付けました。リビング階段は吹抜けの開放的な空間の邪魔とならないように、ディテールにこだわり軽量感を感じるデザインとしました。

現しの構造梁が印象的な大空間リビング

吹抜けのあるリビングを東西に長く配置し、南面の大開口と北面の地窓の組合せで風が通り抜けるようにしています。 外のウッドデッキと室内との高低差をなくすことで、外と内が一体的になり、より広く感じられます。

家事をするときにも便利な畳スペース

キッチンのすぐ横には畳スペースがあり、子育てや家事などで何にでも使える場所になっています。キッチンの奥は水回りと収納です。ウッドデッキ側に開口を設けたため、外で遊ぶお子様を見守りやすくなっています。

吹抜けに面した壁いっぱいに造作された本棚

吹抜けの階段を上がったホールには飾り棚としても大活躍の大きな本棚を造りつけ、振り返った反対側は玄関部分の上にあたり、ロフト収納となっています。

木の影が映える外壁

夜にはライトアップされた庭の樹木が大屋根と壁に影となって現れます。 ガルバリウムの外壁と合わせた白い塗装壁は、木の影がうつりこむ夜景にひと役かっています。

ご主人様もついつい早く帰宅したくなるというおしゃれなアプローチの夜景

玄関へは芝生のなかに一直線に伸びるコンクリートの道でアプローチします。 柔らかく照らす間接照明、照明によって壁に映し出される植栽の影、深い軒、すっきりとした外観、様々な要素が合わさって、道行く人の目を惹く外観になりました。

行きかう人が2度見するガルバリウムと白く塗装されたシンプル且つおしゃれな外観

大きな屋根でお家を包んだような特徴的な外観は、街の中でもひと際目を引きます。 白と黒の明色と暗色の組み合わせによってメリハリのある外観に仕上がりました。その中一部木張りとすることで、自然素材の温かみをプラスしています。

おしゃれな広々キッチンと使い勝手に合わせて造作されたカップボード

キッチンのすぐ横には畳スペースがあり、子育てや家事(洗濯物を畳んだり)などで何にでも使える場所になっています。キッチンの奥は洗面脱衣室およびユニットバス、トイレといった水廻りスペースと収納になっています。

2階ホールの大容量本棚

スチールでデザインされたシースルー階段を上がると2階ホールの壁一面に設置された本棚。 奥様の趣味である写真や小物を飾ったり本棚としても大活躍です。

豊川市 八幡町の家2「吹抜けリビングと大きな本棚のある家」

敷地は区画整理によって整備された住宅地にあり、南側で接道し、西側と北側が住宅、東側が空き地です。
外観に強いイメージを持たせるために、屋根面と東西の壁面とを同材とし、1枚の大きな板を折って包んだような格好としました。屋根はウッドデッキ全体にかかる大きな庇となり、強い日差しや雨を防いで心地よい外部空間を作っています。玄関へは芝生のなかに一直線に伸びるコンクリートの道でアプローチします。
吹抜けのあるリビングを東西に長く配置し、南面の大開口と北面の地窓の組合せで風が通り抜けるようにしています。キッチンのすぐ横には畳スペースがあり、子育てや家事などで何にでも使える場所になっています。キッチンの奥は水回りと収納です。
吹抜けの階段を上がったホールには大きな本棚を造りつけ、振り返った反対側は玄関部分の上にあたり、ロフト収納となっています。本棚の中央の開いている部分をくぐって奥へ行くと各居室へ至ります。
夜にはライトアップされた庭の樹木が大屋根と壁に影となって現れます。

場所
愛知県豊川市
延べ床面積
114.58m²
敷地面積
215.85m²
コスト
3,500~4,000万円
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級4
竣工日
2017年07月

施工工務店データ

株式会社kotoriの施工物件

  • 西尾市 家武町の家「動線に配慮した空間づくり」

    西尾市 家武町の家「動線に配慮した空間づくり」

  • 豊川市 末広通りの家「吹抜けを回遊する家」

    豊川市 末広通りの家「吹抜けを回遊する家」

  • 豊橋市 東岩田の家「のびやかな小住宅」

    豊橋市 東岩田の家「のびやかな小住宅」

  • 豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」

    豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」

  • 西尾市 上町の家「のびやかな屋根で囲う家」

    西尾市 上町の家「のびやかな屋根で囲う家」

  • 安城市 根崎町の家「子供を見守りやすい空間づくり」

    安城市 根崎町の家「子供を見守りやすい空間づくり」

  • 西尾市 道光寺の家「中庭を囲むコの字型住宅」

    西尾市 道光寺の家「中庭を囲むコの字型住宅」

  • 豊川市 御津町の家「大きなピロティのあるコンパクトな家」

    豊川市 御津町の家「大きなピロティのあるコンパクトな家」

  • 豊川市 白雲町の家「庭木に寄り添いながら暮らす家」

    豊川市 白雲町の家「庭木に寄り添いながら暮らす家」

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す