MENU

柴崎の家

ナチュラルモダンなLDK
リビングを広げる窓
真っ白なキッチン
リビングを広げる庭
もうひとつの庭
洗面室で、ドライルーム
回遊できる収納
角地を意識したファサード

ナチュラルモダンなLDK

ホワイトを基調とした空間に、ブラックのラインでアクセントをつけた、モダンな印象のLDK。 床には素足が喜ぶオークの無垢フローリングを使用し、明るく優しい色合いとカジュアルな木目で温かみをプラスした、家族が集う空間です。

リビングを広げる窓

傾斜地により、景色のひらける南東が一等地。 リビング2面にとったサッシの先にはウッドデッキをつなげることで、空間が広がる演出も。

真っ白なキッチン

カウンターやレンジフードなど、すべてホワイトで統一したキッチンは、軽やかな印象。 奥行約90cmの広々とした作業スペースに、対面側は収納付きとなっています。 冷蔵庫とパントリーを奥に設けることで、オープンのキッチンスペースも美しく空間に溶け込みます。

リビングを広げる庭

リビングからフラットに繋がる、イタウバ材のウッドデッキ。 繊維が密なので耐久性が高い木材なので、素足で歩いても安心です。 オーバーハングで配置したバルコニーが軒となり、日差しを遮ってくれます。

もうひとつの庭

プライベートな空間を充実させたいというご希望から2階にとった12帖のバルコニーは、息抜きに、子どもの遊び場にと大活躍です。 夜には足元の明かりを灯して、家にいながらBar気分…♪

洗面室で、ドライルーム

ドライルームを兼ねる洗面室は、3.5帖の広さをとりました。 間口1.8mの洗面台は、朝の忙しい時間にも家族が並んで使えるゆったりサイズ。 床からとった大きな窓で、明るさもバッチリです。

回遊できる収納

玄関から回遊できるSICは、たっぷりの収納スペースに、コート掛け付き。 洗面室を近くに設けることで、帰宅時の手洗いうがいまでの動線がスムーズです。

角地を意識したファサード

建物の表になる面の窓を少なくプランニングすることで、外からの視線を遮りスッキリとした外観に。 総タイル仕上げでどっしりと、重量感のある佇まいです。

柴崎の家

リビングと主寝室、それぞれからフラットに繋がるウッドデッキで、各階にお庭をつくった『おうち時間を楽しむ』家。

場所
東京都立川市
延べ床面積
102.25m²
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
竣工日
2020年11月

施工工務店データ

株式会社 ミューズの家の施工物件

  • 貫井南町の家

    貫井南町の家

  • 回の家

    回の家

  • 大屋根の家

    大屋根の家

  • 南大泉の家

    南大泉の家

  • 小金井の家

    小金井の家

  • 高井戸東の家

    高井戸東の家

  • 豪徳寺の家

    豪徳寺の家

  • 湖畔の家

    湖畔の家

  • 世田谷の家

    世田谷の家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す