MENU

岡崎市 大幡町の家「田園に建つ二世帯住宅」

積み木をイメージしたシンプルな外観
大開口と勾配天井がより広さを感じさせるリビング
大開口と勾配天井がより広さを感じさせるリビング

積み木をイメージしたシンプルな外観

夜の外観もひときわ目立ち、行き交う人も振り返り二度見してしまうほど。切妻屋根と大きな片流れ屋根の2つの棟が重なる構成です。

大開口と勾配天井がより広さを感じさせるリビング

登り梁を現しとしたダイナミックな勾配天井が印象的なリビングダイニング。2階へと続く階段は、片持ち階段のシンプルなデザインとし、吹抜け空間がより広々と感じられるように構成しました。大開口の腰窓の下には造作家具でベンチを設置し、外のウッドデッキや庭を眺めながら腰掛けられるようにしました。ベンチの内部は収納となっており、リビング廻りの小物や、書籍、書類を格納できるようにしました。ステンレスと黒いモザイクタイルが印象的なキッチンは、天板をフルフラットとし、家族と関わりながら調理を楽しむことができるように設計しました。

大開口と勾配天井がより広さを感じさせるリビング

子世帯はすっきりカッコよく見せるというコンセプトのもと、TVを壁埋込にし、大開口窓を床から一段上げてベンチ兼収納とし、その中にレコーダーやデッキ等を収納できるようにしました。照明は間接照明を使うことで建物と一体で見せすっきりさせました。

岡崎市 大幡町の家「田園に建つ二世帯住宅」

敷地は市街化調整区域にあり、北西が幹線道路、北東が小さな道路を挟んで住宅、南が小さな道路を挟んで畑と空地で、三角形の格好をしています。北西の幹線道路からは2~3mほど高い位置にあります。
バリアフリーにも十分に配慮した『二世帯住宅』です。

場所
愛知県岡崎市
延べ床面積
184.31m²
敷地面積
485.84m²
コスト
4,000万円~
形態
一般住宅
耐震等級
等級3
断熱等級
等級4
竣工日
2017年03月

施工工務店データ

株式会社kotoriの施工物件

  • 豊橋市 東岩田の家「のびやかな小住宅」

    豊橋市 東岩田の家「のびやかな小住宅」

  • 豊川市 白雲町の家「庭木に寄り添いながら暮らす家」

    豊川市 白雲町の家「庭木に寄り添いながら暮らす家」

  • 豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」

    豊川市 国府町の家「田園に浮かぶ家」

  • 安城市 根崎町の家「子供を見守りやすい空間づくり」

    安城市 根崎町の家「子供を見守りやすい空間づくり」

  • 西尾市 上町の家「のびやかな屋根で囲う家」

    西尾市 上町の家「のびやかな屋根で囲う家」

  • 西尾市 道光寺の家「中庭を囲むコの字型住宅」

    西尾市 道光寺の家「中庭を囲むコの字型住宅」

  • 豊橋市 鍛冶町の家「木によって与えられる効果」

    豊橋市 鍛冶町の家「木によって与えられる効果」

  • 豊橋市「鮨 慎之助」

    豊橋市「鮨 慎之助」

  • 豊橋市 馬見塚町の家「開放的な吹抜けリビングのある家」

    豊橋市 馬見塚町の家「開放的な吹抜けリビングのある家」

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す